牡蠣のアヒージョに合う付け合せ、おかず・スープレシピ
「おうちで心ゆくまでアヒージョが食べたい!」
おととい、noteクリエイターのゆのきりょうこさん 牡蠣のアヒージョ*作り方と牡蠣の栄養についてを見た瞬間!そう思いました。
最初に結論から言ってしまうと
アヒージョをメインと考えて
おかずとスープのレシピを提案していきたいと思います。
メインが決まっても、副菜はどうしよう問題を解決する
真剣にメニューを考えた結果 3〜4系統が並べば形になる
本日のメニュー
メイン:牡蠣ときのこのアヒージョ
サラダ系:アボガドの豆腐サラダ
スープ系:クラムチャウダー(缶詰のスープの素を使いました)
炭水化物系:バゲット、素パスタ
果物:りんご
■アボガドの豆腐サラダ
■バゲット
■素パスタ
■クラムチャウダー
こちらは、時短(ちょっと手抜きでごめんなさい)
アヒージョ
■作り方
オリーブオイルににんにくの香りがついた所へ、種を抜いた鷹の爪、刻んだアンチョビを入れ、お好みの具材を入れて煮込みます。
■noteクリエイターのゆのきりょうこさん 牡蠣のアヒージョ*作り方と牡蠣の栄養についてはこちらのレシピです。
感想
「牡蠣とたっぷりきのこのアヒージョ」いっぱいあったはずなのに
あっと言う間になくなり
具のおかわりコール‼
結局、いつもの具だくさんアヒージョに様変わりです。
取り急ぎ、冷凍庫にある海老・イカミックス、とろけるチーズ、ミニトマトを追加、後でじゃがいもを入れるのを忘れたと反省。
バゲットもサラダも素パスタも美味でしたよ!
アヒージョのオイルをつけて食べると更にレベルアップ。食後のりんごは、今旬のシナノゴールドでした。
甘くて 口の中がさっぱりして良き!
ついつい長くなってしまいましたが
よかったら作ってみてくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただき ありがとうございます
気に入っていただけたら、サポートもよろしくお願いします。