
忘れられない実習体験
高校生の時に、小規模多機能型居宅介護「大久保苑」で介護福祉士実習を経験しました。今までたくさんの施設で実習を経験しましたが、大久保苑での実習が一番思い出に残っています。
職員の皆さんは、私がやってみたいと言ったことには積極的にチャレンジさせてくれて、レクリエーションも企画段階から実践させてもらいました。とにかく一番学びが多く、充実した実習期間だったことを強く覚えています。そして何よりも職員の皆さんの実習生への寄り添った対応がとても嬉しかったです。
このような経験から、私も三幸福祉会の一員となり、法人名の由来でもある三者の幸せ、ご利用者、働くすべての人、ご家族や地域の方々、一人ひとりに寄り添える人間になりたいと思ったことが入職を決めたきっかけです。
また、大学に進学してから選択したゼミでは、三幸福祉会と連携して「かたりば。」の取り組みをしていました。三幸福祉会と再度つながる事ができ、せっかくのこのご縁を無駄にしたくないと思うようになりました。
そして入職後、先輩職員の皆さんは新人である私に対し、実習のときと同じように寄り添った指導をしてくれました。困った時にはすぐに相談でき、安心して頼ることができる素敵な先輩達と共に働くことができてとても幸せです。
私も後輩が出来た際には、先輩職員の皆さんのように寄り添った指導、対応が出来るようになりたいです。まだまだ未熟ですが、これからも日々頑張って成長していきたいと思います。
老人保健施設 清華苑養力センター
大前穂乃花