![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100350815/rectangle_large_type_2_9f737f6e6647e38609a20c484c822a13.jpg?width=1200)
ボーズバーのフランチャイズ1号店は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100350843/picture_pc_1d7ac7c3dd21c63f808696cd12fb7ee4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100350844/picture_pc_73388b04f491ee54b6e2ee677e42dcf8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100350849/picture_pc_1b11c52d32dda3488aba68d5c601ef9c.png?width=1200)
3月15日もFMヨコハマ「横浜ラグーン」を放送させていただくことができました。本当に、心の奥底から感謝しております。ありがとうございます。
お便りから、大和法深寺のボーズバーについてのコメントがあり、思わず吹き出したりしました。フランチャイズ1号店、ありがたかったですー。
リスナーの方が「大御所」と呼んでくださった清水日清御導師の寝たきりになられたご高齢の方とのエピソードもご紹介できて、嬉しかったです。何才になっても、どんな状況になっても、生きている間はご奉公できる、人類最幸の大事業に参加できるということに、少し触れることが出来て。
「いい伴侶に恵まれない」というお便りをいただいて、自分の思うところをつらつらお話しさせていただきました。本当に、こうしたお話を公共の電波に乗せてお話させていただいていること、つくづく感謝しております。
僕は、やはり世の中は殺伐としてきていると思います。どうしても楽観的にはなれません。だからこそ、あらゆる機会を通じて、どれだけ批判を受けてもガンガンに続けてゆくつもりです。
エンディングでお話しましたが、3月のボーズバーは「ボーズガーデン」のように、例年妙深寺の境内で開催している夜桜、町内観桜会にあわせて開催します。3月25日(土)17時からの開催です。是非、妙深寺自慢の桜をご覧ください。
下記、3月15日放送回のradikoのリンクとなります。
3月15日 放送分
https://radiko.jp/share/?sid=YFM&t=20230315053000
引き続き皆さまからのお便りをお待ちしています。
素朴な疑問、質問、感想、何でも結構です。
アドレスは下記のとおりです。
lagoon@fmyokohama.jp
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
長松清潤拝、
#横浜ラグーン #FMヨコハマ #心と体 #免疫力 #免疫力アップ #エンパワーメント #妙深寺 #長松清潤 #fmyokohama #yokohamalagoon