![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38337169/rectangle_large_type_2_6664929fa5913159cb6aa6a558ef671d.jpg?width=1200)
オンライン文化祭:あと1週間
こんにちは。
成城中学校・成城高等学校の文化祭実行委員です。
私たちは、11月14日(土)・15日(日)に、オンライン文化祭を開催するため、現在準備を進めています。
あと1週間
いよいよあと1週間。
1週間後の11月14日(土)14時からオンライン文化祭がスタートします。
ゼロからのスタートでしたが、
なんとかここまでこれました。
現在、撮影や編集は大詰め。
各団体、忙しい日々を送っています。
Melosic Seijo 開催!!!!
今日は、オンライン文化祭の目玉企画の1つ、「Melosic Seijo」の紹介をいたします。
MelosicはMELODYとMUSICを合わせて作った造語。
高校2年生を中心として、ジャンルやレベルに関係なく『音楽が好きな人』が集まった有志団体です。
夏休み前から企画し、主に実行委員の中川君、西尾君、川幡君を中心として
9月から本格的に活動を始めました。
『オンラインだからこそチャレンジできるかも』をテーマにクラシックから流行りのあの曲まで成城生が精いっぱい演奏します。
コンサートは文化祭当日、YouTubeにて公開致します。
ぜひ、ご覧ください。
また、「Melosic Seijo」公式LINE、公式Instagramにて随時、情報を発信していきますので、そちらのほうもチェックをお願い致します。
公式LINE:こちら
公式instagram: melosic_seijo
「Melosic Seijo」プログラム
科学部無線班:デモムービー
科学部無線班がオンライン文化祭のデモムービーを作成してくれました
無線で日本を「ツナグ」、2020成城祭のテーマにぴったりです。
ご来場お待ちしております
いよいよオンライン文化祭が開催します。
すべてのコンテンツには文化祭HPからアクセスすることができます。
文化祭HPには、成城HPからアクセスしていただくか、「2020成城祭」で検索していただくとご覧いただけます。
この日のために、多くの成城生が準備を進めてきました。
皆様の心に残る文化祭になるよう、駆け抜けますので、応援よろしくお願いします。
成城中学校・成城高等学校
http://www.seijogakko.ed.jp/
文化祭公式HP:https://sites.google.com/view/seijo-fes/
文化祭公式Twitter:https://twitter.com/2020Seijo