![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94831174/rectangle_large_type_2_b33c5b2e99c9935f5a49d2ea8da0cc52.jpeg?width=1200)
2023年おめでとうございます
あけましておめでとうございます。
1年ぶりの投稿です(笑) 前回の投稿は昨年の正月。このブログの存在を忘れていたわけではなく、ブログネタがなく.....
4年前までは、フットサルのネタがたくさんあり、このブログはじめチームのSNS・ホームページ投稿、連盟のSNS投稿など普及のために自分でルールを決めて投稿してました。そんななか、まずは昨年の振り返りを。
![](https://assets.st-note.com/img/1672797629776-9RrMIktGCp.jpg?width=1200)
1月 小嶺監督逝去
![](https://assets.st-note.com/img/1672798321070-wVrCIBRte3.jpg?width=1200)
国見高校で6度の選手権優勝。
話を聞くと人生すべて高校サッカーに
捧げていた監督。
2月 北京オリンピック
![](https://assets.st-note.com/img/1672798422027-2lL9JQFewX.jpg?width=1200)
予選で終わりと思っていたら
韓国が負け日本が決勝進出。
泣きながらのインタビューの時に
結果が入ってきての
生喜びが印象的だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1672798422103-yFNon39Q3b.jpg?width=1200)
3月 近江高校選抜準優勝
京都共栄高校の代替え出場にて、見事準優勝!!
4月 コロナワクチン3回目接種
3回目は副反応あるとか接種前に色々言われていたが、接種後1日は何もなくぴんぴん。が、しかし1日経ったら体がだるく微熱が!土曜日の接種なんで日曜日はなにもなく家でおとなしくしていた。
6月 早い梅雨明け
![](https://assets.st-note.com/img/1672829581496-E05OfOOVMc.jpg?width=1200)
6月28日に梅雨明け
梅雨期間2週間
7月 3年ぶりの祇園祭
![](https://assets.st-note.com/img/1672829737857-tDkEbjYsl3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1672829737900-p7XCXygnNA.jpg?width=1200)
(長刀鉾)
8月 第38回大文字カップ
2年ぶりの開催。場所は2年前と同じく、J-GREEN堺。
![](https://assets.st-note.com/img/1672829913929-0GfZ3SIPzG.jpg?width=1200)
審判もできない歯がゆさがあったな。
![](https://assets.st-note.com/img/1672829913894-RyXRL8T6yl.jpg?width=1200)
(①0-0、②0-0、③1-0、④0-0、⑤1-0、⑥2-3)
通算成績は、京大14勝、立命館大18勝、5分
![](https://assets.st-note.com/img/1672829914045-OXFyd1DR93.jpg?width=1200)
選手の皆さんもシューズの底が剝がれてました。
9月 ありがとう滋賀医大
人工心肺による開胸手術の1年に1回の検診。手術後の経過は良好と、滋賀病院に一ヶ月に1回通院していることから今回が最後となった。しかし、この1週間前の心不全値が100を超え少し不安な日々を送っていた。。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1672831927768-yCNbfMC1vA.jpg?width=1200)
9月~10月 関西学生サッカーリーグ
前期の成績が悪く、巻き返さなくてはならない後期・秋季リーグ。後期開幕から連勝してたかと思うと、大切な試合を落としたりと心臓に悪い試合が続いたが、何とか残留を決めた。
![](https://assets.st-note.com/img/1672832327756-l0heXLL6ud.jpg?width=1200)
11月~12月 ワールドカップ
![](https://assets.st-note.com/img/1672832523241-WABe74iSsD.jpg?width=1200)
色々批判もされているが、今回の日本代表は
強かったと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1672832610377-HNNDz6BNUi.jpg?width=1200)
延長~PKでアルゼンチン優勝!!
すごい試合だった。
2023年は.....
病気から3年経過し、4年目に突入。慢性心不全の治療は薬と何よりもQOLの改善(生活習慣の改善)。早寝早起き、3度の規則正しい食事、塩分・水分控えめなどなど。その結果、朝5:00~5:15起床、夜21:30~22:00就寝。睡眠時間は7時間をキープ。そして起きてから3時間30分で会社に。また終業の18:00から3時間30分で布団の中(笑)。3年で身についた生活習慣です。
今年もこの習慣をしっかりとし、心不全の憎悪しないようにしていきます。
元旦に氏神さんへ初詣。おみくじは、吉。
![](https://assets.st-note.com/img/1672833543195-LTWnDs6UiG.jpg?width=1200)
=================
『心臓病になりました』
はじめ
https://note.com/seijiroishii/n/nd70af74643ff
(2)
https://note.com/seijiroishii/n/n33f673cbc374
(3)
https://note.com/seijiroishii/n/ne36a818384ea
(4)
https://note.com/seijiroishii/n/n222787c1cec1
最終回
https://note.com/seijiroishii/n/n97de72b2766f