
出前一丁でランチno.35
1. 前書き
2024/3/14 木曜日。昨日偶然100円ショップのダイソーで見つけた日清の出前一丁。この件でダイソーの創業者の矢野さんのお別れ会のことを思い出した。気になって、関係者に連絡するとまだ、日程は決まっていないとの回答だった。
日程が決まったら、広島へ行こうと思っている。などなど考えながら、矢野さんの贈り物かもしれない出前一丁、今日はもう我慢できずランチは出前一丁にした。
2.袋ラーメンにちょっと工夫
せっかく買った袋ラーメン。少し工夫をしようと、近所のスーパーへ買い出しに。結局買ったのはもやしだけ。チャーシューはおいしいのが冷凍庫に合った。
3.実食
さて、たべるぞ。どんな味がするかな。おそらく20年以上食べていない。
一口目で昔の味を思い出した。もやしを炒めて、チャーシューを載せ、副菜に焼売をつけた。
なかなかおいしいが、他にもおいしい袋ラーメンがたくさん出ている。結局、一般市場に並べられることは無いのかもしれないとちょっと納得した。
4.本日の気づき
時代の流れは味覚もあった。今食べてもおいしいが、今の時代で食べ続けられるかどうかは別問題だ。先日帝釈天で食べたなつかしのラーメンと同じだ。
売り込む何かが無いと食べる機会は訪れない。