マガジンのカバー画像

みんなの書きました日記

637
静芳のメンバーシップ会員の皆さんが書いた文字や練習の様子をまとめています。 他の人の頑張る様子を見てモチベーションを上げていきましょう🔥 私の方で見つけ次第マガジンに追加してい…
運営しているクリエイター

#みんなの書きました日記

「みんなの書きました日記」マガジンを作成しました

メンバーシップ会員の皆さんこんばんは。 大江静芳です。

2月21日産経新聞「朝の詩」筆写

2月20日産経新聞「朝の詩」筆写

202502後半課題練習⑥ 出張先ロビーにて😅

早く着いたので、ロビーの片隅でこっそりと。 テーブルが低いので、エナージェル1.0でも筆圧低めです。

[練習]ワンポイントレッスン

今朝はワンポイントレッスンの練習。 「月」とか「日」とか、なんか太っちゃうクセがあります…。 「字は体を表す」と言いますが、身体のことだったの???(笑) 先日(といっても1月の事ですが)、「ラストエンペラー」を観てきました! 歌舞伎町タワーにある109シネマズプレミアム新宿という映画館で上映されていたんですが、ここの映画館、ちょっとお高いんですよ。 今映画の料金って2,000円くらいだと思うんですけど(それでも高いよ~)、 倍以上の値段するんですよ!でもラストエンペラー

202502後半課題練習⑤ 【行書 月】練習

エナージェル0.7でも力まず書く練習。 「月」も難しい😖

2月19日産経新聞「朝の詩」筆写

202502後半課題練習④初ガラスペン!

ペンケースを職場に置いてきてしまった😓 初心者🔰用なんちゃってガラスペンですが、 もしかすると筆圧対策にはうってつけのペンかもしれません😎 欲を言えば、持ち手部分はフラットな(上手く言えず💦鉛筆のような)感じが良かったような…気がします。 ダメダメ、購買欲が😱

【行書・月】2月17日のワンポイントレッスン 宿題

「きへん」の練習

静芳先生のYouTube書塾の「きへんを美しく書くコツ」に影響され、きへんの練習。 きへんって案外バランス難しくて…。 私の名前の美穂の「穂」はのぎへんなのですが、のぎへんも上手く書けなかったのに、結婚して苗字にもきへんが入って来てムムム!となっております(笑)。 今朝はかなの練習をしました。 こちらは愛用の書道具たち。 かながね~…、一向に上達しないし級が上がらないんですよ。 それもそのはず、書いている本人が良くわかってないのですよね~…。 書き続けることで見えてくる

2月18日産経新聞「朝の詩」筆写

ワンポイントレッスン「月」行書を特訓!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

大江静芳先生のメンバーシップ、ワンポイントレッスンの月、行書です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ おしまい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

【行書・月】2月17日のワンポイントレッスンの練習投稿

#みんなの書きました日記 noteに初めて投稿、上手くできたでしょうか。 月の行書を早速練習してみました。

楷書 月

#みんなの書きました日記