昨日今年初めて『ミンミン蝉の声』!
昨日は近くのアヒル公園あたりで鳴く『ミンミンゼミ』の鳴き声を初めて聞いた。
まさに『盛夏』の象徴だ。全国かち猛暑勢揃いだ、
しかし今朝は聞こえない。
どうしたのだろうか。
私は『ミンミンゼミの鳴き声』の『数』を数えるのが好きだ。
大抵『ミンミンミンミンミンミー』と5回くらいは鳴くが中には3回で止める蝉もいる。
セミにも『律儀なセミ』と『手抜きゼミ』がいるらしい。
暑くて大変だろうが『ちゃんと鳴いて義務を果たして欲しい』ものだ。
私が聞きたいのは本当は『ひぐらしゼミ』と『ツクツク法師』の声なのだ。
先夜カミさんは『ひぐらしゼミ』の声を『駅前』で聞いたというので退院後ながら毎夕『駅前散歩』をしているが未だ聞けていない。
体力増強を図りつつ気長に待つとしよう。
『茅蜩』や『ツクツク法師』が鳴くのは季節が大分、秋近しの頃なのであろうか。
『カナカナカナ』も『ツクツクいいよつくいいよ』もどこか夏の終わりを告げるようで『寂寞感』が漂う。