『腰痛の原因』!
先日2度にわたってわが腰痛体験のことを記した。『傘寿の初腰痛体験』だ。
一日目は『左腰』2日目は『右腰』。大した治療をしたわけでも『医者にかかったわけでも』ないが、治った。
正確には治ったつもりかな。
今日2ヶ月に一度の『検診』に渋谷の行きつけの『健康センター』に行った。
いつものように『採血』をして2時間後に医師に診察を受けた。
すると医師は開口一番『最近体調』を崩したでしょう?との問診。
こちらも『腰痛』のことは話そうと思っていたが、『血液』は正直だ。
『腎臓系』の『数値』が異常に高く『尿検査』を即追加で指示された。
1時間半後再び『問診・面談』。
診断は『腎臓が炎症』を起こしているとのこと。
『単なる腰痛』という『自己診断』は全くの間違い。
原因はわからぬが『腎臓の炎症』間違いなしということだった。
『血糖値』『白血球の数』など『腎臓』に関わる『数値』が軒並み『上昇』とのこと。一応4日間の『お薬』をいつもの『薬』にプラスして受け取った。
長時間診療で『空腹』。今朝まで『食欲』もなかったが、急に『カツ丼』が食べたくなり代々木八幡の初めての蕎麦屋に飛び込み久しぶりの『カツ丼』を平らげ即『カプセルの薬』を一錠飲んだ。朝昼晩食後すぐとの処方なので『善は急げ』茶色の『カプセル』を飲み込んだのだ。
『これできっと良くなる』と信じながら・・・
『生兵法は怪我の元』と古来言われるが
『素人の健康診断』は『怪我』どころか『命取り』だと学んだ次第だ。
『クワバラクワバラ・・・』お粗末!