第1165回【nakaちゃんねる 圧巻人生達成プログラム】(2024/8/10)▲▲鉄人たちを見ると視座が上がる、の話▲▲
■
先ほど
「トランスジャパンアルプスレース(以下TJAR)」の
スタートの様子を実際に見てまいりました。
■
このTJARは
日本で一番過酷な山岳レースと呼ばれており、
富山湾の標高0mから
北・中央・南アルプスを縦断し、
太平洋側の駿河湾まで自力で辿り着くレースです。
途中の走行距離は415キロ、
累積標高は富士登山7回分、
と言えばそのスケールの大きさが分かるでしょう。
しかもこの距離を
8日間以内に踏破しなければなりません。
■
このレースもスタート時は
「知る人ぞ知る」マニアな領域だったのが、
口コミやNHKの追跡取材がきっかけで
今やタフな山男・山女の間で広まったと言われています。
■
このレース、
地元富山がスタート地点だと知っていながら
スタートが夜0時ということに億劫になり
一度も見に行ったことが無かったのですが、
先ほどそのスタートの瞬間を見てきたのです。
■
このレースが過酷と呼ばれている理由の一つが、
全てが「自己責任」だということ。
途中にマラソン大会のような
エイドステーションなどありませんから
(ほとんどを山の上を走っていますからね)、
水や食料も自前で用意してスタートしなければならない。
途中で仮眠するときもツエルトを使用し、
他人の力を借りてはいけないのです。
■
そこまでして参加したい理由は何なのか?
今まで全く理解ができなかったのですが、
数年前にNHKの特番を見て少し理解できた気がし、
先ほど実際に見てきてその答えが分かったように思えます。
■
まずこの過酷なレース、
そこら辺で暇をしている人が出ているわけではなく
普通に平日は会社で働いている人たちが
殆どなんですよね。
平日は会社で働き、
金曜に夜行バスで日本アルプスへ向かい
山登りの訓練をして、
日曜の夜に帰宅する。
そんなパターンで生活している人が、
思っていた以上に多かったことにただ驚きでした。
だって、
いつ休んでいるのよ?
って感じじゃないですか。
少なくとも私はこの先も
挑戦したいと思うことは無いでしょう。
■
しかしここに参加する方たちは、
仕事もレースも目標の設定が上手いんだと思います。
参加者のボリュームゾーンは
40~50代の方たちなので、
仕事も一番忙しい時期であるはずです。
仕事も目標があって毎日こなして、
山もとてつもなく高い目標を設定し
それに向かってこなしていくことが
求められるはずです。
多分その高い目標をクリアすることが
「ゲーム感覚」で好きな人たちなのでしょう。
■
しかし
この「鉄人」たちを間近に見たことで、
目標は低いより高い方がいい。
登る山だって低いより高い方が面白い。
視座が上がった気がしますね。
■
このお盆休みにアルプスに行かれる方は、
途中で選手たちに遭遇することになるでしょう。
是非「鉄人」たちの熱い夏を
ご覧になって頂ければ。
何かしら感じるものがおありかと思います。
今日も素晴らしい一日をお過ごしください。
=======================
★★今日の圧巻人生方程式★★
■
自分の視座を上げて生きていきたいならば、
常に上昇志向・上を見ている人たちを
間近に見てみることが良い。
視座や視線をもっと上げても良い、
という気付きを得られるであろう。
=======================