第181回 【筋トレ日誌 その他日々是】172(2021/9/28)▲▲グランドの仕事から新人育成を思い出した▲▲
ここ数年はその業務に従事していませんが、
私の社会人生活の中で一つのライフワーク的業務であったのが
新人育成に関わることでしょう。
思えば、
私が新卒で入社して以来5年間後輩が全く来なかったのですが
その後約12年間は新人係を仰せつかりました。
決して人好きしているわけでもないので
新人とベタベタした関係になる事はなかったのですが、
(相手がどう思っていたかは置いておいて)
比較的ポリシーを持った新人育成を行うことが出来たと思っています。
というのも、
昨日見ていたNHKのプロフェッショナル・仕事の流儀。
飛行機好きの私にはお誂え向きな
ANAのグランドスタッフに密着する内容だったのですが、
そのプロの新人との向き合い方に納得もしつつ
自分自身に足りなかった部分も多いなと振り返っていたのです。
たまたまそのグランドスタッフの方が
そういうタイプの方だった、だけかもしれませんが、
やはり新人の育成は長期目線で見守る。
これが極め付き、とでもいいましょうか、
これを置いて他はないでしょう、という気がするのです。
新人に限らず熟年に至っても、
初めて手に掛ける事は成果は遅れて発現するもの。
成長曲線は
X軸とY軸の間を直線に線が伸びていくわけではなく、
最初じわじわ停滞気味、大丈夫かよおい、
といったプラトー期を経て
どこかのタイミングで一気にドンと急伸するものですからね。
ですので、
もしこれをお読みの方で新人育成に携わっていらっしゃる方がありましたら、
新人はどんどん褒めてあげて、
焦らずじっくり先輩は構えて、
諦めずにやり通させる。
これを徹底頂きたいなと思います。
『まだかよ』とか
『何やってんだよ』とかは、NGワードですよ。
(時には言わないといけない時もあるけど)
今はなかなか先輩・後輩のコミュニケーション自体が
取りずらいご時世だと思います。
しかし、
近づきすぎず、かといって、遠すぎない、
程よい距離感で接してあげることが肝要だろう、と思います。