
先ずは1月1日に石川県能登半島沖地震がありました。
我がチーム「関西アンバランス」のチームメイトに、石川県民と富山県民が居られまして、2人共無事だという報告を受けました。
それが一番ホッとしていますが、地震・津波により甚大な被害により犠牲になられた方がいたとのニュースを聞きました。
本当に残念ですね…
お悔やみ申し上げます。
話は変わりまして、昨日初出勤でした。
前回のnote通り前日まで寝正月でした…
事業所に通い始めてからは、フットワークが軽くなったのか、余暇時間を寝正月は本当につらかったんですが、昨日初出勤でも今日から3連休なんですよね…
仕事する方が楽な時期に入ってきました、なぜそういう考えになったんやろか?
ちなみに正月3が日は家族と過ごしていましたが、おせち作るのが邪魔くさいという事で、少しでも贅沢しようと3日とも外で食事を済ませました。
減量中でしたが、めでたい正月だったんで一緒に食事をしたんで、体重増えたかなと思ったんですが、そんなに増えていなかったんで良かったです。
また日常に戻れるんで減量頑張りたいと思います。
