見出し画像

74 気の進まない仕事を頼まれた時、自分だけでやらないといけないと思いがちだけど、誰かと一緒にできないか?を考えてもいいかも

こんにちは!

主に転職活動をされていたり外資系IT企業に興味がある方に対して、
自分の実体験を交えて参考になるような情報をお伝えしています。

僕はITの"ア"の字も知らない状態でIT業界に飛び込み、
ベンチャー企業に勤めて年収もずっと300万円、仕事も好きになれず。
これではダメだと思い、2回の転職を経てGAFAMで働き仕事が好きに、年収も大幅にUpすることができました。

1年前はポジションがクローズするという告知を受けたり、大規模レイオフのニュースが出たり、異動先は全くの新しい分野、等などありましたが、
なんとか働いています。



気が進まない仕事を振られる経験ってありますよね?
その時、仕事は1人でやるべき。
気づかないうちに、そんな暗示がかかっているかもしれません。
このことについて僕の考えを書きたいと思います。


例えば、
チーム内で勉強会をやるんだけど、何かテーマ決めて発表してくれない?とか。
ここのプロジェクトにちょっとヘルプで入ってくれない?とか。
苦手だなと思う人とと一緒に仕事をしなくてはならない。とかとか。


あげたらキリがないですが、嫌だなーと思う仕事が急にふってくる経験ってありますよね。


そんなとき、それはほんとうに”自分だけ”でやらなくてはならないのか?
を考えてみるのもいいと思っています。


嫌な仕事を振られたら、うわーめんどうだな。嫌だなあ。と思ってついつい思考が停止してしまいます。
そんな時は、誰かと一緒にできないか?を考えてみるのもいいと思っています。


仕事を振られたのは自分だけど、その矢印が”自分だけ”に向いているのか?、もしくは自分以外にも矢印を向けることができるのか?



もうちょっと具体的に書きます。
例えば、テーマはなんでもいいので勉強会で何か発表してくれない?
と仕事を振られたとしましょう。


まったくもって気が進まないので、すぐに返事はできません。
脊髄反射で”Yes”と返事をして、それから考える。
もちろんそれもとても良い方法だと思いますが、それができない時もある。


そんな時、僕はこう思うようにしています。
声をかけられたのは自分だけど、なぜ自分なのか?
その仕事はチームにも矢印を向けられることなのか?
自分にしかできない内容なのか?
誰かとやってはいけないという条件はないか?
この仕事をやることでどんなベネフィットがあるか?
などなど。


期待をしてくれて自分に声をかけてくれたケースもあると思います、
一方で必ずしもそうではない、たまたま振られた先が僕だったというケースもあるかもしれません。


自分で全て出来るのであれば、それに越したことはありませんが、
今回のテーマは、気が進まない仕事をどう乗り切るか?なので、
選択肢の1つとして、誰かと一緒にできないか?
、この視点を持ってもよいかもという点を書いてみました。



もちろん、結果誰かを巻き込む形になるので、巻き込まれる人のベネフィットがないとただの迷惑になっちゃいますし前提として自分だけに矢印が向けられているなら、自分でやったほうがよいです。

でも、振られた仕事は100%自分だけでやらなくてはならない。
僕は気が付かないうちに自分に暗示をかけてしまうので、
誰かと一緒にやってもいいんじゃない?そう思うようにしています。
そう思うだけでもちょっとは気持ちが楽になるので。笑

なので選択肢の1つとして、
これは誰かとできないか? 考えてみてもいいのでは。と思っています。


気が進まない仕事でも工夫して乗り切りましょう!

ここまで読んで頂きありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集