不登校の親子に寄り添うオフラインの場所を創りたい!
突然ですが、オフラインの場所を創りたい!!
僕にはそんな目標があります。
2020年4月からnoteにて
不登校や起立性調節障害に関する発信をメインとして発信活動を始めました。その後すぐ、TwitterやInstagramもスタートさせ、8月ごろにはstand fmというラジオアプリも開始、全体のフォロワー数は3000弱くらい。
Twitterは1750を超えるなど、ぱっと見いい感じです。
自分の実体験で誰かのためになりたい。
届く数が多ければ多いに越したことはないので、もちろんいいことなのですが、ネットを通じた文章や声だけでしか活動ができていない。
本当は目の前にいる1人にとって最適な活動をしたい。
目の前にいる子の笑顔が見たい。
そう思っています。
ネットだからできることもあれば、オフラインで実際に会っているからこそできること感じ取れることもあるわけです。
やっぱり、両方やりたいですよね。
ということで、大学在学中には創りたいと思います!
しかし……
資金が足りません(当たり前)
高校3年生の現在、バイトなどの仕事は全くしておらず、この発信活動も全くマネタイズしておりません。
収入発生源がそもそもないのです。
大学入学後は生活のためも兼ねてバイトをしてそこから少しずつお金をためていこうとも思っているのですが、あまりに時間がかかる。
そこで僕、考えました。
自分なりに成長して稼ぐのを頑張りながら、素直に皆さんの力を借りるのはどうだろう?
有料noteに挑戦してみようと思います。
自分は今まで無料noteしか書いたことがなく、メンタル的にも不登校に関することでお金をいただくって……って思っていました。
ですが、この有料noteのお金をもっと多くの方にとって大切となる形で自分が創っていく、そのためのものにすればいいのでは?と。
もちろん、有料noteですので中身は自分の不登校を全て詰め込んだ価値ある内容にします。
正直、ちょっとの足しにしかならないでしょう。
それでもいつか創れるように。
できることはやっておきたいです。
有料noteだけではなく、バイトやwebライティングの勉強など、個人での収入を得るための行動もする予定です。
今はアイデアを考えつつ、創るために資金を大金じゃなくてもいいから集めておきたいと思います。
アイデアは自分だけの物差しではなく、多くの人の引き出しをお借りしていろんな角度から考えたいです。
Twitterのdmやこのnoteのコメント欄でも構いません。
不登校、起立性調節障害を経験(経験中)してこんなサービスあったらいいなぁと思ったことを教えてください。
参考にさせてください!お願いします。
今回は想いからお願いまで
しつこくて申し訳ないです。
これからもせごをよろしくお願いします。