見出し画像

働き盛り世代のためのデジタルデトックス

今日日、デジタルデバイス

特にスマホが、脳に悪影響なのは

右を向いても左を向いても騒がれているので

[スマホを無制限に使って何が悪いの?]

という人は少なくなってきていると思います。


ただ、分かってはいるけどやめられない

仕事で使うからしょうがない

と、半ば諦め気味な人が多いのではないでしょうか。

特に、小規模個人事業主だと、SNSなどで自分で発信して

少しでも多くの人に知ってもらう事が、収入に直結するので

なかなかアンインストールはできないと思われていると思います。

かくいう自分も、主な発信をYouTubeとInstagramでやっているので

初めはその2つはアプリをスマホにインストールしていました。

そしたら、ADHD気質も相まって、1日3時間とか平気で潰してしまうんですよね。

スワイプが止まらない。

自分の意志では止められなくなってしまいました。
(ADHDだからかもしれません)

なので、思い切ってYouTubeもInstagramも投稿する時以外は

アンインストールしていました。

が、しばらくそれで上手くいっているような氣がしていたんですが

[脳のゴールデンタイム]の起き抜けにスマホを取って

そのままラインやメールの返信に充ててしまう

脳が真っ新な、一番パフォーマンスの良い時間に

返信などの[そこまで精度を必要としないタスク]に充ててしまっていた。

そんなの勿体なさすぎます。

SNSはアンインストールしたものの

充電は今まで通りデスクで充電してたので

起きて白湯を作るのにデスク脇を通る時に

スマホに手が伸びてしまう。

で、SNSは見なくても、返信した後

そのままスマホで原稿を書いたりするんですが

スマホだと氣が散る要素が盛りだくさんで

全然集中して書けない。

もう、朝の動線上に、スマホがあったらダメだ…

ドーパミンの誘惑に意志力で勝つ自信はない…と、痛感し

今はまた、断スマ当初に導入していた方法

[玄関先で充電する]

に、落ち着いています。

その荒技のお陰様で、今は

朝の脳のゴールデンタイムに、しっかり集中して

タスクをこなせるようになってきています。

(布団にパソコン持ち込んでることもありますが…)

更にこの方法なら、自然と

[寝る前に布団でスマホだらだら]も防げて一石二鳥。

タイムスケジュールとしては

起きてから6時間のハイパフォーマンスタイムを過ぎたらスマホを取りに行き

そこまで精度を必要としないけど楽しいタスク(返信やインスタ投稿など)を

昼過ぎからの[ちょっと脳がダレてきた時間]にこなし

自分だったら、夜ご飯の準備を始める17時ぐらいに

また玄関先の充電器にスマホを刺して、その日はスマホとそれでサヨナラです。

本当はこの午後の気怠い時間に運動を入れると、パフォーマンスが再度復活するんですが

自分は怠け者過ぎるので、ほとんどしていません。

運動は軽くしていますが、あくまで頑張らないスタイル。

●何故に寝る前にブルーライトを浴びたら睡眠の質が下がるのか

●何故に朝は脳の生産性が高いか

は、長くなるのでまた別の記事で書きますが

皆さんも体感として感じてるんじゃないでしょうか。


特に朝のハイパフォーマンスは

[ちゃんと質の高い睡眠が取れている事]

[脳を覚醒させる神経伝達物質がしっかり出せている事]

が大前提になってきます。

朝は眠くて集中力もないし、アイディアも湧かなければ

そもそもダルくてやる氣なんか起きない、なんて状態なら

[ハイクオリティな睡眠]と[覚醒ホルモンの分泌]

の、どちらかができていない

最悪の場合どちらもできていない可能性が大きいです。


脳のパフォーマンスを出来るだけ妨げない、自分に合っているスマホとの付き合い方は

☆投稿時以外はInstagramもYouTubeもアンインストール

☆朝の動線上でスマホは充電しない

と、もちろん

☆寝る3時間前からデジタルデバイスは見ない、触らない

でした。

細かいことはライフスタイルによって調整が必要ですが

こんな感じで自分に合った[スマホ離れ]の工夫はできると思います。

(アプリはアンインストールしても、投稿時に再インストールすればすぐに使えます。)


働き盛り、ましてや個人事業主なんかだったら特に

この[脳のハイパフォーマンスな状態を意図的に長くする]

ための工夫は必須です。

デフォルトの脳の構造や機能なんて、そこまで激しい個人差はない

ただ、使い方を知らないがために、パフォーマンスを発揮させられていない

という人が多いだけです。

そんな生理学も含めた、解剖学と機能脳科学を使った

ホリスティックな悟り方をお伝えしているので

●心身の健康から改善したい

●悩みをなくして心の平安を手にしたい

●収入の柱を増やして安心したい

と思われる人は、ライン公式アカウントにまでどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?