マガジンのカバー画像

【アーサナ塾】2021-2023

75
2021年から2023年12月までに掲載した、アーサナ塾75本
¥1,500
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【アーサナ塾】ウッティタ・パールシュヴァコーナーサナのコツ

体の脇を伸ばすポーズ ウッティタパールシュヴァコーナーサナ Extended Side Angle Pose 簡単そうで難しい、ウッティタパールシュヴァコーナーサナのコツについて。名前の通り、体の脇を伸ばすポーズで、足の先から手の先までが一直線になっているととても綺麗に見えます。

【アーサナ塾】ガルバピンダーサナのコツ

ガルバピンダーサナでなかなか手が入らない時の、ちょっとしたコツをご紹介。 根本的にはパドマーサナが簡単に組めるようになれば、足の間にスペースができて手を入れやすくなってきます。 こちらは長期的に取り組んでいく課題ですが、今日はいますぐ取り入れられる方法をご紹介。

【アーサナ塾】アップドック、肘と肩と手首の位置関係

気持ちいいアップドックができると、胸が開いて体の前面が伸びる感じがします。今日はその胸の開きの邪魔をしてしまう原因の一つ、肩と肘と手首の位置関係について。

【アーサナ塾】腰に痛みのない後屈をするために必要なこと

後屈をして腰が痛いという方の共通点は、お腹をしっかりとしめていないことが多いです。 後屈は”腰を曲げる”ポーズだというイメージ。 持っていませんか?