見出し画像

◆パーソナル秘書とはなんぞや◆

※ 2023年7月に再編集しています。

はじめまして。
パーソナル秘書のだんじょうりえです。

パーソナル秘書ってなんぞや?
だんじょうりえってどんなやつ?

そんな方はこちらを読んでいただければと思います。


私がパーソナル秘書と名乗る理由

パーソナル秘書とは、法人や個人事業主の方々の事務や雑務をお手伝いする仕事です。

お手持ちのスマホやPCで「事務代行・秘書代行」と検索してみてください。
ずらっとたくさん出てきましたよね。

大手の代行業者から、私みたいに個人でやっているところなど、現在様々あります。

その名称は様々で、事務代行、プロ事務、事務屋、経理代行、記帳代行、秘書代行、Web秘書、オンライン秘書、フリーランス秘書。。。

どれが自分に適しているの!?と分からなくなるかもしれません。

厳密にどれがどういうことというのはなく、基本的には『事務代行』と『秘書代行』になります。

では、私がなぜ『パーソナル秘書』という肩書なのかというと、『パーソナル』を辞書で引くと

・一個人に関係していること、個人的なこと
・個人用であること、サイズが小さくて手軽であること

とあります。

パーソナルトレーナー、パーソナルトレーニング、パーソナルアイテム、パーソナルコンピューター、・パーソナルカラーなどの言葉から分かるように、その人一人に合ったもの、その人専用のものなどに使われる言葉です。

個人でやっていますので、ある意味臨機応変です。大手に属していると自分の判断で対応することは難しいですが、そこは個人事業主、自分の判断ですべて対応しますので動きは早いです。

クライアントの要求する変化球に対して、いかなる形にも変化するという対応力でパーソナルに使っていただけます。

そういった意味合いから、クライアントの方々一人一人に合ったサービスを提供するという意味で『パーソナル秘書』という肩書を名乗っています。

小回りが利く対応をしていますので、クライアントの方々は、ご自身で実際に現場に立たれている経営者、いわゆる一人社長や起業家、個人事業主の方々が多いですし、対象としていますし、相性がいいと思っています。

パーソナル秘書は何をしてくれる?


では、パーソナル秘書は何をしてくれるのかということですが、私が対応していることで最も多いのは、クライアントの方々の顧客対応です。

ただ、そこは最初のきっかけに過ぎません。

そこから、様々な依頼に波及していきます。

・イベントの事務局をやってほしい
・メルマガの配信設定をしておいてほしい
・資料を作ってほしい
・Googleスプレッドシートにまとめてほしい
・Googleフォームを作ってほしい
・スケジュールをリマインドしてほしい
・アンケートをExcelにまとめてほしい
・見積・請求書・領収書を作ってほしい
・お店に予約を入れておいてほしい
・アマゾンギフト券を送っておいてほしい
・営業メールの文章を考えてほしい    
・SNSに告知を投稿しておいてほしい   …etc

(これまでにあった依頼内容です)

こんな感じであれできる?これもできる?と聞かれて、いろんなことを依頼されるようになります。 もう『なんでも屋』です。

パーソナル秘書を始めてから、依頼されたことの中には経験のないこともあります。けれど、たいていのことはインターネットで調べると方法は出てきますし、そこへの対応力はある方だと思っていますので、依頼内容を断ることはあまりしません。

もちろん、全ての依頼に対応するわけではありません。常識の範囲内のご依頼をお願いしています。その中で対応不可能と判断したものはお断りしていますし、やらないと決めている依頼内容はあります。

・経理などのお金に関わる業務
・資格が必要な士業の業務
・顧客への電話対応
・クライアントの事務所等に出向いての作業
・Wordpressを使ってのHP構築作業や名刺のデザイン等の専門的作業 …etc

これらは依頼をもらった時点で、丁重にお断りしております。

私はクライアントの方々が、自分の本当にやりたいことへ集中してもらう環境を作り出すことが『パーソナル秘書』の仕事だと思ってやっています。

私はこれができますというよりは、クライアント様自身が自分の仕事に集中するために何を手伝ってほしいかを聞いて応えるスタンスでやっていますので、遠慮なく『これをやってほしいんだけど』を伝えていただければと思います。

事務歴0年から始めて4年が経ちました。


私がパーソナル秘書を始めた当初、実は事務経験が全くありませんでした。そんな事務未経験から始めたパーソナル秘書も、今年で5年目になります。

全くの未経験の私がどうしてパーソナル秘書を続けられているのかは、以前に記事を書いていますのでそちらをご覧ください。

上の記事を書いたのは2019年。
つい最近まで副業としてパーソナル秘書をしていましたが、2022年11月からフリーランスとして本業にしております。

パーソナル秘書としての面白みは、クライアント様ごとに違う世界を見ることが出来ること。一つの仕事をしていると、その世界だけで経験を積むことになるのですが、この仕事はいろんな世界で経験を積むことが出来る。それが私にとってはこの仕事の醍醐味だと思っています。

そして、クライアントの皆さまがご自身の仕事に専念され、事業が大きくなっていく様を見ることが出来ることも喜びになっています。私自身の力は微力ですが、それでも一端を担えていることが嬉しい。そんな小さな喜びを励みに日々仕事に励んでいます。

そして、本業としてパーソナル秘書に専念した今、また新たなクライアント様との出会いを楽しみにしております。

だんじょうりえってどんなやつ?


さて、そんな『パーソナル秘書』をやっているのはどんな人間なんだ?ということで、ここで私自身のことを少しお話します。

◆広島県在住
好きなもの
 ・音楽(ハナレグミとジャックジョンソンが特に好き)
 ・プロ野球(贔屓の球団はもちろん広島東洋カープ)
 ・ラジオ(FMと野球中継は日常的に聴いている)
苦手なもの
 ・ニンジンのグラッセ(独特な甘さが嫌い)
 ・高層マンションのベランダ(高いところが苦手)
 ・人前に立つこと(人の視線が集中することが苦手)
性格
 ・好奇心旺盛(飽きやすいともいう)
 ・人と違うものを選びがち(天邪鬼な一面あり)
 ・冷静沈着(に見えるらしい。が、内面は必死)
 ・一人行動しがち(団体行動が嫌いなわけではない)

などと、ベタな自己紹介をしてみました。

今はパーソナル秘書をしておりますが、以前から事務関係の仕事をしていたのかというとそうではありません。

前職は全くの畑違いの歯科関係、歯科技工士をしていました。

『パーソナル秘書』と『歯科技工士』

仕事の内容に全く共通点はありませんし、事務の経験が全くありませんでしたので、そんな人に安心して仕事を任せられるのか疑問に思う方もいるかもしれません。確かにその部分だけで判断されると、私は何も言えません。

けれど、歯科技工士として働いていた経験が、今の仕事に生かされている部分がたくさんあることは間違いありません。

例えば、歯科技工士として院長からのイレギュラーな要望に、どうやって応えるかという対応力は今の仕事に役に立っています。

例えば、訪問診療の際に全体のスケジュールの管理、診療の補助、施設との患者の情報共有などのまとめ役をやっていましたので、全体を見て、今何をするべきか、何をしておけば物事がスムーズに進むかの判断能力は今とても生かされています。

畑が違うからといって、その経験が役に立たないわけではありません。
むしろ、畑が違ったからこそできることがあるとも思っています。

そんな私ですが、現在は有難いことにご依頼をいただいております。そのクライアントの方々が私の仕事ぶりについて共通して言われる言葉があります。

『的確』『迅速』です。

仕事に関して感想をお伺いすると、不思議とクライアントの皆さんがこの2つの言葉を共通して言われます。『的確』という言葉はプライベートでもよく言われる言葉なので、私自身の強みの一つなんだと思っています。

こちらのnoteも私のことを知る一つの手段かなと思います。


ここではプライベートの話を少し。

好きなものに『プロ野球』と書いていますが、私にその話題を振るときはご注意ください。延々と話をします。プロ野球好きの方には喜ばれますが、そうでない人は引かせてしまう可能性大です。

かといって、プロ野球全てを語れるほどの知識には到達しておりません。プロ野球の今昔史を教えていただけると喜びます。贔屓の球団問わず、野球好きの方が絡んでいただけると嬉しいです。

広島県民ですので、贔屓の球団はもちろん『広島東洋カープ』です。好きな選手は断トツで『黒田』です。(現役選手じゃない・・・(笑))。ここは一生変わりません。サイン入りのユニフォームは家宝にする予定です。

カープの選手も好きですが、他球団でも好きな選手はたくさんいます。年末によくやっていた、中居君の番組で俺の侍ジャパンを選ぶというのがありましたが、あれを見ると一緒に真剣に一人ドラフトやってます。そんな話が一緒にできる人、集まりやサークルがあれば教えてください。

あぁ~、もっといろいろ話したいけれど、話し出したら止まらない。プロ野球の話は別のnoteで。ここらでこの話は止めておきます。。。

事務や雑務をお願いしたいと思ったら、何を重視しますか?


こういったサービスを利用する時、大手のサービスを選ぶのがいいのか、それとも私みたいに個人に依頼するのがいいのかを選ぶには、人それぞれの依頼したい内容や希望によるかと思います。

依頼した作業をきっちり期限までに納品してくれれば、誰がやっても良いという結果重視という方もいるでしょう。
個人よりは大手のしっかりしたところが良いという、安心感で選ぶ人もいるでしょう。
いつでも即対応で臨機応変な個人が良いという人もいるでしょう。
いやいや、信頼関係が重要だから、人となりが分かる人でないとという人重視の人もいるでしょう。

何が正解かはその人によって違います。私自身も全ての人に対応しますなんて言えません。やはり相性はあると思いますし。

一番良いのはサービスを利用している人に聞くことが良いのではないかと思います。あなたが信頼できる人が利用しているという安心感は、選ぶ一つの手段ではないかと思います。

もしくは、あなたが信頼している誰かにお願いするという手段も一つの手です。この仕事は個人情報など重要なものを扱うことが多い仕事なので、信頼関係が重要な要素の一つです。その点、その誰かが事務代行の仕事をしていなくても、信頼関係がすでに構築されている時点で仕事を依頼する安心感はあるのではないでしょうか。

事務代行のサービスを利用せず、こういった方法で依頼できる人を探すことも可能です。

そういった人がいない場合は、仕事としてやっているところにお願いすることになるかと思います。その場合は、自分が何を重視するかで選ぶことになります。

・大手だからこその安心感で選ぶ
・個人だからこその臨機応変さで選ぶ
・信頼関係重視だから人柄で選ぶ
・結果重視で選ぶ
・価格で選ぶ
・信頼できる人の紹介で選ぶ

あなたは何を基準に選びますか?

こちらの記事も参考になるかと思いますのでご覧ください。

もちろん、このnoteを読んで私に依頼をしたいと思ってくれた方はぜひお問い合わせください。

お試し期間も設けていますので、一度ご利用いただき、パーソナル秘書がどういったことをしてくれるのかを知る機会にしていただいて構いません。お試し期間後に継続依頼へのしつこい営業はしませんのでご安心ください。

毎月継続的にご依頼をくださる方もいれば、必要な時に必要な期間だけ利用してくださる方もいます。一つの作業だけという単発依頼の方もいます。

あなた自身が希望する、あなただけの方法でパーソナル秘書を気軽に利用してみてください。

詳しくは下記ホームページをご覧ください。お問い合わせお待ちしております。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?