
【昨日は過去、明日は未知、今日は◯◯】Day.53
皆さま、こんにちは!
花澤 彩香先生の秘書、ともかです。
🔻
音声版はコチラ
🔻
・・・
アメリカの歴史家・作家の
アリス・モース・アール氏が1900年前半に出版した本の中での言葉。
それが非常にユーモアがあり面白いなと思ったので、皆さまと共有させてください。
Yesterday is a history.
Tomorrow is a mystery.
Today is a gift.
That's why it's called the present.
昨日はヒストリー。
明日はミステリー。
今日は贈り物。
だから今はプレゼントと呼ぶのです。
*"現在"を英語に訳すとpresent"
・・・
「あんなことしなければ良かった」
「ああしていれば良かった」
「あの時もしこうだったら」
いわゆるタラレバの感情って
皆さまが"本当に"感じたい感情ですか?
ネガティブ感情が悪いわけではありません。
そこからしか学べないこと沢山あります。
ですが、
花澤 彩香先生がよくおっしゃる
"意識レベルのお話"
嬉しい→もっと嬉しい出来事が起こる
悲しい→もっと悲しい出来事が起こる
感情が先で、結果は後でしたよね?
なので、
自身が望まない感情での滞在時間は少なく
\サササッと/
心地よい感情を感じて
理想とする結果を得に行きましょう
・・・
失敗は経験です。
失敗は宝です。
失敗は学びです。
🔻
"明日は明日の風が吹く"
とか言いますがまさにその通りですよね。
(昔の人はやはり本質を捉えられ、すごい)
昨日は昨日。
今日は与えて頂いた有難いギフト。
明日は未知!
どうなるかなんて今日の私に分かるわけありません。
「え、まさかそんな事が!?こんなミラクルが!?」
全然あり得ます。
過ぎ去っていった過去ではなく、
理想とする未来にベクトルを向け、
私たちはギフト🎁である今、今日を生きています。
"今"の積み重ねが
なりたい自分を作り上げます。
明日以降を見る際は、
彩香先生がよくおっしゃる
"本当に"叶えたい理想、なりたい姿
に焦点を当て続けましょう!
私もこちらで書きながら、
日々、自分に言い聞かせております。
一緒にLEVEL UPしていきましょうね✨