
40−60代女性100名が参加。展示「わたしたちの部屋」を開催します【期間:5/1-8】
こんにちは。セカミー運営事務局 です。
セカミーは、昨年実施し10日間で1,000人の方にご来場いただいた展示「わたしたちの部屋-100人の女性、100通りの暮らし-」を2022年のゴールデンウィークに再実施いたします。
今回は、展示に加えて小さなイベントを連日実施予定。40−60代女性が主体となって行う文化祭のような一週間を予定しています。
「わたしたちの部屋」とは?
「わたしたちの部屋」は、40-60代女性100人のインタビューをもとに、さまざまな暮らしのありようを展示していくプロジェクトです。昨年10月実施し、10日間で約1,000人の方にご来場いただきました。

展示会場はプロジェクトスペースとして使われときにインタビューの収録スタジオでもあり、トークイベントの会場となることもあります。
役割を背負って生きてきた40〜60代女性
ライフスタイルや働き方が多様化していくと言われる一方で、しばしば40-60代女性は「母親」や「家庭」のイメージと紐づけられて語られてしまうことが多いのも事実です。

しかし言うまでもなく、一人ひとりはそういったイメージと関係なく、その人自身の人生を生きています。40-60代女性が新たな自分を発見できるサービスを提供するわたしたちセカミーは、本プロジェクトを通じて、少しでも多くの方が固定観念に縛られずに新たな自分の可能性に気づける場をつくっていきたいと考えています。
「わたしたちの部屋 2022」の特徴

「わたしたちの部屋 2022」では展示を一部追加編集し再掲します。会期中はセカミーが運営する40−60代女性向けの1ヶ月集中のセカ活(セカンドライフ&キャリア選びのプログラム「セカミー LIFE Re:DESIGN CAMP」の一部を体感いただけるイベントや役割の奥のほんとうの自分<セカンド+ミー>を見つけた展示参加者の40-60代女性が主催するワークショップも複数実施します。

▼日別のスケジュールはこちらからどうぞ。
展示概要

期間:2022年5月1日(日)〜8日(日)13:00-17:00
場所:アーツ千代田3331 セカミーラボ(313号室)
参加費:無料
※展示参加者主催ワークショップのみ一部参加費あり
100人100通りの選択、暮らし、人生を感じることができる体温のある「部屋」です。今後の自分の人生を描く一つの機会としてご活用いただけますと幸いです。ゴールデンウィーク、セカミーラボでお待ちしております。
さいごに【主催者から】

昨年展示を行った際に感じたのは、普段生きていて40−60代女性が主人公になる場の少なさです。ある一定の年齢を超えると、子どもや他者の発表会や学芸会を<観る側>にまわり自分が発表する機会はほとんどなくなってしまいます。
「セカミー」はセカンドライフ、セカンドキャリアの自分自身に期待して、主人公として人生を選択できる女性を後押しするためのサービスです。今回の展示が来場者が「セカ活」モデルケースと出会う場になることはもちろん、出展いただいた100人の方々が自分は<主人公>であるという意識を取り戻す一つの機会としてご活用いただければ本望です。
今回協力いただいた100名の皆さまと、セカミーLRC1期生、運営に協力してくれている11名の当事者世代の皆さんにこころから感謝しています。(セカミー代表 増田早希)
セカミーとは

40−60代女性に向けたセカンドライフ、セカンドキャリア選びの「セカ活」コミュニティ。1ヶ月集中で自分に向き合いその先の生き方を選ぶプログラム「セカミー LIFE Re:DESIGN CAMP」第二期生を募集中です。
セカミーのSNS
お問い合わせ
日別スケジュール