
冷えピタシートが生活必需品になってきた件
在宅ワークが増え、冷えピタシートを愛用している人も多いんじゃないでしょうか。外出時はさすがに剥がしますが、わたしの場合家にいる間のほとんどの時間、冷えピタシートを貼っています。
特に発熱しているとか健康状態が悪い(まぁ、実際悪いのですが、風邪や高熱があるとかではない)とかではないのですが、冷えピタシートを貼るプラシーボ効果でこうやって文章を書くことができています。
そもそも冷えピタシートに解熱作用があるのではなく、気休め程度なのはわたしも知っておりますが、頭痛が出た時や気分が落ち込んだ時、冷えピタシートを貼ることで、若干スッキリした気持ちになるのは事実です。
先日、このことを友人に話しましたら、その友人もだいぶ前から同じことをしていたようで、彼に聞くと、「冷蔵庫に冷えピタシートを入れているとさらに効果があるよ」とのことでしたので、早速昨日試してみました。
うーむ、確かにこれはいい感じだ。と思いました。貼った瞬間、冷たっ!ってなるのですが、その後暫くするとふわ~っと気分が軽くなるのです。
これは鬱病の影響でもあるのかもしれませんが、最近、体温は平熱でも頭だけ熱い、みたいな状況が多々あるのです。
もし同様に頻発する頭痛をお持ちの方、気分をスッキリさせたい方、冷えピタシートをお試しください。
わたしのおすすめはスギ薬局の個人ブランドの「Sセレクト・大人用冷却シート」です。安い上に、量も多く、さらに剥がれにくいので他社のより良いと感じました。
いいなと思ったら応援しよう!
