見出し画像

<花暦>葉ぼたん

学名:Brassica oleracea var. acephala
和名:ハボタン(葉牡丹、葉ボタン)
科名 / 属名:アブラナ科 / アブラナ属(ブラシカ属)

大和民俗公園にて

元はキャベツやケールから品種改良されたいうことで、食べることは可能だそうですが、食味がキャベツよりは劣るし、園芸用農薬の危険性があるということで、食べないほうがいいようです。ということで鹿のいる奈良公園ではあまりみかけません。

馬見丘陵公園にて

花の少ない時期に彩りを添えてくれていますが、実際に花を咲かせるのは春になってから菜の花に似たかわいい花をつけてくれます。ただその頃には用済みになって花壇から撤去されていることがおおいようです。

ヘッダー画像

馬見丘陵公園にて

撮影メモ📝<霜の撮影について📷>
ー🍃前日、夜間の天気をチェック、微風無風で、気温3度以下、0度前後
ー🌥️日中において日の当たる場所であること、日陰場所は✗です
ー🌄日の出を考慮して、移動距離、時間から前日までに撮影場所を選定

ご視聴ありがとうございます


いいなと思ったら応援しよう!

清愁
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての撮影活動費、及び撮影機材購入費に使わせていただきます