![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130538115/rectangle_large_type_2_a14c89af890c799e68e9c646afe5e2b2.jpeg?width=1200)
<花便り>みんぱく梅林
![](https://assets.st-note.com/img/1707646528347-XK9HtGXzpd.jpg?width=1200)
大和民族公園梅林(みんぱく梅林)
「大和民俗公園内の東側にある、ならみんぱく梅林には3種類(蝋梅・紅梅・白梅)約140本の梅が植えられています。
例年1月頃から蝋梅が咲きはじめ、続いて紅梅・白梅が咲き、3月中旬ぐらいまで爽やかな春の香りに包まれます。」
![](https://assets.st-note.com/img/1707729452735-dcYm6hzJvA.jpg?width=1200)
撮影日:2024/02/11
![](https://assets.st-note.com/img/1707646170489-EWdUzm0gKR.jpg?width=1200)
公式ページに平然と間違いを書くという奈良県ですが
ご存知のように蝋梅は梅(バラ科)の植物ではありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1707646219116-dpjGs1CuJI.jpg?width=1200)
黄色い梅だと思っている人も多いので
まあいいでしょうか
![](https://assets.st-note.com/img/1707646280293-R6tBXpx4VV.jpg?width=1200)
全体的には見頃ではないにして
早咲きの梅が満開です。
![](https://assets.st-note.com/img/1707646393436-Z5Nn3wOlnk.jpg?width=1200)
小さいながらも梅林です
広さは馬見丘陵公園の梅林と差はないです。
のんびりじっくりと見るにはいい梅林です。
![](https://assets.st-note.com/img/1707646848480-oSMzojVE2W.jpg?width=1200)
菜の花が咲いてきています
逆光でハイキーでの撮影です
![](https://assets.st-note.com/img/1707646903686-xYqCCqBQda.jpg?width=1200)
ヘッダー画像
![](https://assets.st-note.com/img/1707647796514-RH1jFhC78h.jpg?width=1200)
ご視聴ありがとうございます
<付録>メルカリの売上目標
現在販売利益(2/11) 9930円
購入したパソコン 82800円(HP)
82800-9930=72870円
新旧パソコン性能比較
![](https://assets.st-note.com/img/1707642005477-4KXwzNTTrs.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707641977052-EqKCa51wX1.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![清愁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102916484/profile_6f6e062aa66c31c5df4833f4b90b9946.jpg?width=600&crop=1:1,smart)