マガジンのカバー画像

僕の読書記録

27
僕個人の読書の遍歴。純文学系が多いかも
運営しているクリエイター

#海外文学のススメ

【読了記録】 『貧しき人びと』(ドストエフスキー) 感想

前回トルストイの『アンナ・カレーニナ』を読んだのだが、実はその間ずっと僕の心の中にドスト…

猟 虎太郎
6か月前
28

【読了記録】 『アンナ・カレーニナ』(レフ・トルストイ) 感想

今回も私事から入って誠に恐縮だが、僕はこの2ヶ月間noteにいなかった。 だがそれは本も読まず…

猟 虎太郎
6か月前
26

【読了記録】 『魔の山(下)』(トーマス・マン) 感想

その文章ひとつひとつの言葉の中に、立ち止まって考えること3ヶ月、遂にというか、ようやくと…

猟 虎太郎
1年前
13

『貧しき人びと』を読んでいる。
流石はドスト氏!

『金持ちは貧しい人の貧乏の不平を嫌い、それ故に貧しい人は益々卑屈になる』
例えばこの箴言一つにしても、より一層真実味を帯びて現代の我々に迫ってくる。人間の本質を鋭く看破するドスト氏の文学は、多分百年後も色褪せることはないだろう。

猟 虎太郎
6か月前
8