![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89085022/rectangle_large_type_2_f564a74ffc473453209621abcb7d90b0.png?width=1200)
Photo by
acchi1211
マラソンを見ると、自分も頑張ろうと思える。
こんにちは。がく です。
今日は東京でレガシーハーフマラソンが行われています。
外出先でたまたま見る機会があったので、陸橋の上から少しだけマラソンを眺めていました。
誰か知り合いが出ているわけでもなく、日にちをあらかじめ調べてみようと思っていたわけでもありません。
偶然、歩いていたら目に留まりただ眺めていただけ。
ただ、見ていると自分も頑張ろうと思えたのです。
思えば、マラソンはテレビ視聴者が増えるであろうお正月にも、堂々と中継されているし、私自身何度も見たことがある番組でもあります。
きっと人は、マラソンを見るのが好きなんだろうと思います。
もっと言うと、頑張っている人を見ると自分も頑張ろうと思えたり、自分もできると思えるから人はマラソンを見るのではないでしょうか。
私はマラソンを趣味にしていますが、子供が生まれてからは大会にエントリーしていません。
出たいと思う事はあっても、それよりも家のことを優先と言う意識が強いです。でも、マラソンで走っている人を見ると、自分も出たいなぁ、頑張りたいなぁと思いました
やはり、人は頑張っている人を見るのが好きなのだと思います。応援したいと言う気持ちもあるし… .
ただ私にとっては、自分も頑張りたいと思えることが、マラソンを見る意味なのではないかと思いました。