見出し画像

【9歳】命はどこにあるの?

久しぶりに、9歳息子の問いかけにむむむ…と悩んだので備忘録。

昨日は家で焼肉してて。
息子が、

「牛はどうやってお店に並ぶの?」

と聞くので、うーん牧場で育ててる食用の牛を殺して…いや殺してって言っていいのか??事実だけど…と悩みつつ

「牧場で食用に育てている牛の命をいただいて、食べやすい大きさにカットしてからお店に並ぶんだよ」

と答えた。

そしたらしばらくしてから、

「お母さん、命はどこにあるの?」

と。

おおー。難しいの来た!でも誤魔化さずにちゃんと答えたいやつ!!と思い、考えながらの私の返答。

「命がどこにあるか、というのはいろんな考え方があって、正解はわからないんだよ。
心臓だと言う人もいるし、脳みそだと言う人もいる。

あと、目には見えないけど心だと言う人もいる。
○○(息子の名前)はどこにあると思う?」

(精一杯の回答)

息子は、僕は心臓にあると思うよ!と。

昨日はそこで話は終わったけど、久しぶりの難しい、考えさせられる問いかけでした。

あぁーー銀の匙読ませたい!!5年生くらいになったら読めるかな??

あの漫画の、屠殺場からの一連の流れが一番わかりやすいんだよなぁ。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集