礼儀正しさ
3人の子育てに日々奮闘中のさおやんです。
子供にきちんとしなさいとかいう割には意外とできてないことが多い。
社会人になって10年くらい経ってだんだん礼儀とかが雑ななっていると思ってた。
そん時にこの本と出会いました。
礼儀正しいと効率良くなります
周りに与えるプラスの影響も与えます。
僕にできることはまずは人の話を目を見て聞くことからでと思います。
意外とできてないことが多いので今からやってみようと思います。
まずは家の子供たちに対してから!!
今日の子供たち
長男(6),長女(5):今日はお風呂で大暴れ!
次女(1):あう、あーと二言喋りだす。