見出し画像

30代からのもっと輝くワタシ作り✨しよう

福岡北九州ゆららカウンセリングOFFICE
公認心理師 おのゆきです。

仕事も人生も妥協せず楽しむ女性のための
Richキャリアを築くキャリア相談ができるサロンです。

30代、
結婚して新しい環境が始まる方

お子さんが中学生になり
ひと段落して新しい挑戦をしようと思う方

キャリアチェンジを考えている方

女性の転換期は、
おおよそ20代後半から30代前半に一度訪れます。

40代になった私が、
30代を振り返って思うことは
・時間のスピードが20代よりも早い
・体力が年々衰えていく w
・誰と一緒に過ごすかで価値観が大きく変わる

この3つが印象強い。

のんびり過ごしたい
せかせかしたくない
マシンガントークをする人のそばにいたくない

こんなワガママな思いから
結婚して、自宅で仕事をしたら
のんびり過ごせそうだよね〜

そう思っていました。

それが29歳。
1日10時間以上働いて
お金も稼いで
プライベートの時間も作って
本当の自分とはかけ離れた生活をしていた20代。

30代は自分らしく生活しよう!
そんな風に決意した頃でした。

自分の時間を大切にしたいので、
夫と部屋は別。
寝室も別。
仕事する時は別の部屋。

と、
「本当に結婚してるの?」
と言われ続ける生活をしていました。

今も、もちろん継続しています。

結婚したからといって、
自分の時間、全てを家庭に捧げるのが
嫌だった。
という単なるわがままですが。

だけど、
この環境があったから
最終的には起業することができたし
カウンセリングのプロとして
独立することができました。

もっと輝くワタシ作りには
2つのコツがあります。

1つ目は
「お金のブロックをはずして、お金を受け取る器を広げること」
一般家庭の主婦の金銭感覚で
物事をみてしまうと
当然、潜在意識はその世界を基準とするので
あなた自身も、一般家庭の主婦の道を辿ってしまうでしょう。

自分に投資できるようなマインドをもち、
必要に応じて課金することが大事です。

2つ目は
「心のブロックをはずして、自分軸がしっかりとある思考にすること」
20代までは親の価値観や
働いている企業のブランドパワーで
あなたという存在が確立されています。
ですが、
30代からは、あなた色を出していかないといけません。
20代までの他人軸を振り払って、
自分とは一体どんな人なのか?
本当の自分について知り、表現していくことが大事です。


この2つ、
どちらかからブロックを解放していくことを
セッションの目標にされる方が多いです。

自分がブロックがあること。
ほとんどの方は気づいていないことが多く
わからないことに不安を感じる必要は全くありません。

まずは、
お気軽に事前ヒアリングにお越しください。
事前オンライン相談は無料です。

いいなと思ったら応援しよう!