
note初投稿。私がnoteを始めた理由
はじめまして。デジイチと申します。
この「デジイチ」というペンネームですが、
シンプルなペンネームが良いなと思い、色々考えた結果、
「カメラが好き」
「特にデジタル一眼レフカメラが好き」
という自分の趣味に加え、後ほど書きますが、
「デジタルマーケティングを生業にしているから」
という2つの理由で決めました。
ちなみに最近ハマっているのは、ラムコークと一緒にバニラ味のチーズを嗜むことです。(ただし、調子に乗ってウイスキーを入れすぎると酔っ払ってしまうので注意。笑!)
という、不要な前書きは棚の上に置いておきます。
表題通り、この記事がnote初投稿なのです。
なぜ、noteでの投稿を始めようと思ったのか、ざっくりと連ねてみようかと思います。
私は2~3年前から「副業」や「複業」に興味を持ち始めました。
理由は2つ。
1つは、可処分所得を増やしたいから(笑)。
もう1つは、自分の経験とスキルを可視化することで、本業以外の世界で自分の可能性を見つけたいからです。
プロフィールには大まかに記載してますが、
本業は
「デジタルマーケター」
です。
なので、
上流から下流まで。
おはようからおやすみまで。
というように、
デジタルソリューション領域のマーケティング活動と、サービス運用および改善に至る領域であくせくしております。
ただ、どちらかというと、広く浅くという感じです。
人には得意不得意があるように、私にも得意不得意があります。
その得意領域を副業もしくは複業にも移植して、
「可処分所得を増やしたい」
そして、
「自分の経験とスキルを可視化することで、本業以外の世界で自分の可能性を見つけたい」
と思い、その想いを現実化するために
このnoteを活用しようと思った次第です。
続きの諸々は、それこそ今後noteで書きます。
今後ともよろしくお願いいたします。
▼追記|2025年2月24日▼
5年前にnoteを始めてから全く記事を書けていなかったのですが、ボチボチ再開しようと思います📝
マーケティング職から、採用マーケティングや採用担当へのキャリアチェンジを画策中。
いいなと思ったら応援しよう!
