見出し画像

【お知らせ】写真表記に関して

 実は予々考えていた事を、先日から実行している次第なのでありますが皆さんお分かりでしょうか。
 それは、過去の写真・過去の資料として出典した表記の画像に関しての年号表記です。この部分を、皆さんが読まれたのかは自分もよく知っていないのではありますが。写真のキャプション欄まで、読んでくださると嬉しいなぁ…って事で。
 実は、この写真のキャプション欄を最近になって、西暦から和暦に変更したのです。つまりは『年号』という訳で。様子に、昭和・平成・令和みたいな。
 そうやって統一したのですが、皆さんこの変化には気づかれましたか?令和になってからは逆行したムーブメントかと感じてしまうかもですが、コレには
・自分が普段の働き先にて年号の和暦を使用しているので使い慣れている事
・自分のよく視聴する番組、『鉄道伝説』にてこのタイプを表記している
などが挙げられます。主だった話をするとこの理由なのですが。
 そんな感じでちっとだけ時代が退化しましたが、あんまり記事の長さとか自分の書き方なんかは変化していないのかな、なんて思ってしまいます。これからも皆様の深い愛読、よろしくお願いいたします。

 というか写真に関しては許せ!!ネタがなかったのだ。

いいなと思ったら応援しよう!