大志を抱く中年 - noteまとめ - 4か月目 + 2023年
Image Source:仙台光のページェント
大志を抱く中年です、大志です!
(👉自己紹介)
今月12月の重点的にやりたいことは、禿げない、TOEIC800点とる、今までお世話になった人にもう1回会う、の3つでした!
今回は、note始めて4ヶ月目、12月のまとめと、1月の重点的にやりたいことを決めるもの!
noteの数字
12月も1日1記事投稿継続中!
継続できたのは、さまざまな方々とnoteで出会えて毎日が楽しいから。ひとえにみなさんのおかげです。この場を借りてありがとうございます!
(12/30時点(前回からの増分))
・フォロー:1,673(+159)
・フォロワー:1,659(+202)
・全体ビュー:76,722(+24,198)
・コメント:346(+97)
・スキ:9,432(+2,606)
よく読まれた記事3個
1か月間で、よく読まれた記事Top3はこちら!
No.1 大志を抱く中年 - noteによる2023年の記録
noteの2023年のまとめページについての記事。
No.2 note100日目 - 人生でやりたいこと100個アップデート
note100日目を迎えたのに合わせてやりたいこと100個をアップデートしたもの。これからもnoteを傍らに、やりたいことやってこー!
No.3 孤独のサウナ - 1 ガーデンサウナ蒲田
サウナ初遠征のお話。
サウナで整うときはね 誰にも邪魔されず 自由で なんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで…
12月やりたかったこと3個の振り返り
12月も、人生でやりたいこと100個から3個ピックアップして主軸に据えてやってた。
05.禿げない【継続】
122.TOEIC800点とる【継続】
75.いままでお世話になった人にもう1回会う
1個ずつ振り返ってく。
05.禿げない【継続】
増毛現象が起きてくるはずと踏んでいたが、まだ髪の毛の増毛効果実感はない。というかむしろハゲている。涙
調べてみると、発毛現象は3-4か月後から実感し始めるのが平均とのことで、気長に待つことにしてた。副作用?により増加した体毛(鼻毛、へそ毛など)を刈り取りつつ、毎日やるべきことをやっていく!
(補足)最近の頭の状態、右上ハゲてる話
122.TOEIC800点とる【継続】
12/10に予定通りTOEIC受けてきた。結果、565点。目標とした800点に大幅に未達。
短文レベルのリスニング力から高める必要があり、英語ドラマONEPIECEを見る、DUO3.0をする、TOEIC演習系問題集で1個1個丁寧に確認する、をやっていくことにした。800点への道程が遠いことがよく分かった。。
(補足)TOEIC565点で自分が次にやるべきことを考えた話
75.いままでお世話になった人にもう1回会う
12月忘年会で、会社でお世話になった人、大学時代にお世話になった人にたくさん会ってたくさん話すことができた!高校以前にお世話になった方々に会うタイミングも夏とかに作っていきたい。
(補足)忘年会で思ったことの話
1月特にやりたいこと3個
そんなこんなで、ハゲないためにAGA治療を始めて今ちょっとハゲてて涙、TOEICでは目標に全然到達しなくて涙、12月に会いたかった人にはたくさん会うことができた。
髪の毛はそのうち生えるし(生えるよね!)、TOEICは800点到達するために次なにが必要かがわかってきたという意味で、とても実りある1か月だった(ポジティブに)!
英語の勉強はライフワークとして、1月は特にこちらの3個を重点的にやってこと思い中!
05.禿げない【継続】
28.ムキムキになる
102.IKIGAIを持つ
05.禿げない【継続】
12月から継続。
いまAGA治療を開始して2か月ちょっとが経過しているから、平均で考えれば、1月か2月くらいには発毛効果が実感できるようになってくる期待。
発毛実感報告がnoteでできる日が来ることを願って、毎日の薬・生活習慣改善継続をやって記録してく。自分の足跡と、AGA治療を考える誰かや、AGA治療で同じように不安を抱える誰かのために。
定期購読マガジン化して、これまでよりももっと踏み込んだ内容を、情報を必要としている人に届けられるようにしていこうと思っているので、AGA治療について関心がある方いらしたら、ぜひ購読してもらえるとと思う!
(補足)定期購読マガジン「大志を抱いてAGA治療 - 全記録」始めるにあたっての話
28.ムキムキになる
1月から、体脂肪を極力増やさずに、筋肉を大きくしていくバルクアップにチャレンジする。
体脂肪率5%台まで絞ったいまの自分の筋力レベルは初級者レベル。
体を鍛え始めた者の到達点として、Big3はすべて"中級者"にはなりたくて。そのくらいのムキムキを数カ月かけて目指す。
食事を糖質制限から脂質制限に変えて、トレーニングも工夫しながらやっていく。noteで振り返りながら、バルクアップを目指す。
この1年で、筋肉を極力落とさずに体脂肪率を絞るノウハウは習得したから、ここから、脂肪を極力増やさずに筋肉をつけるノウハウを習得したら、もはや自分の輪郭変幻自在の男になれる。
そうしたら、自分の輪郭をコントロールできない悩みを持つ人を、痩せマッチョ、そしてムキムキへと導くこともできるようになるはず。ゆくゆくパーソナルトレーニングコーチの資格とるのもありかも。
(補足)今の体の状態とバルクアップを目指すことにした話
102.IKIGAIを持つ
新たに"IKIGAI"作り始めます!
(補足)”IKIGAI”をもつことをやりたいことの1つに加えたときの話
noteを4か月してて思ってきたのが、自分がやりたいことを実現しながら生きることがすごく楽しいということ。
そして、自分がやりたいことを実現するために多くの人が日々動いているということ。
しかしその中でも、やりきれる人は少なかったりもするということ(たとえば、忘年会で久しぶりに会った人、みんな痩せたい言うけど、みんなだいたいそのまま太る)。
また、自分が過去そうであったように、日々に忙殺され実現したいことに自分の時間を使えていない人はもっともっとたくさんいるということ。
自分は、やりたいことを実現することがスキ(What I love)で、
そのために、メカニズムを把握して愚直に行動し状況を見ながら軌道修正して実現に近付けることができる(What I am good at)。
同じようにやりたいことを実現したい人、あるいは実現したいことに自分の時間を使えていない人にとって、参考になる知見・ノウハウを自分は持っている(What the world needs)…ものも少しはあると思っている(弱気。笑)。
このスキなこと・得意なこと・世界から必要とされることを、自分の”IKIGAI”に昇華して、他のお金が手に入る手段よりも優先して時間を使い継続的に行動・発信するために、お金にできる状態にできたいなと思う(What I can be paid for)。
なので、これから定期購読マガジンやメンバーシップを始めていこうと思う。
参考になりそう!参加してみたい!と思った方いらしたら、ぜひ購読・参加してもらえたらと思います!
(補足)”IKIGAI”化のためまず始めた定期購読マガジン2本
まとめのまとめ
そんなこんなで、12月もnoteを自分のベースキャンプとして、やりたいことを意識しながら過ごすことができた!
5ヶ月目、2024年1月も楽しくやってきまーす!
最後になりますが、noteで出会ったみなさま、2023年ありがとうございました!来年もよろしくお願いしまーす!
よいお年を😆🗻🦅🍆
続く