![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130845846/rectangle_large_type_2_6b4138bf4f707f05cba3bb6d1848698d.jpeg?width=1200)
新規事業妄想 - 髪の毛ヒートマップ
AGA治療中。大志です!
(大志を抱く中年|👉自己紹介)
これまでに、たまに新規事業系の妄想を書き留めるということをしてた。
今回は、AGA治療での髪の毛育成をする過程で、こういうサービスあったらいいなと思った内容について妄想する。
髪の毛ヒートマップ
頭の写真撮る。
毛の強さ・密度・毛穴や毛細血管の健康度合いをレベル評価して、ヒートマップで表現するサービス。
AGA治療中の身として、改善してるのかしてないのか、発毛実感まで手応えが無い状態が続いてる最中に、薬を飲んで、生活を改善し、ただただ時の流れに身を任せるのがツラミだった。
そんなときに、毛細血管が元気になってるよ!ジヒドロテストステロンが減ってるよ!歯のレントゲンみたいに、次の永久歯みたいに髪の毛が生えてきそうだよ!
みたいなことがわかったら、めっちゃうれしいなあと。
それに20代の頃、このままいくと、アラフォーにはM字ハゲがやばいよとか、気付けていれば、もうちょっと早く手を打てたような気がする。
AGA治療はそのメカニズム上、始めるのは早ければ早いほどいい。言い換えると、遅ければ遅いほど毛根が死んで取り返しがつかなくなってしまう。
下の絵のサイクルが40-80回回ると毛根は完全に死ぬんだそうな。
![](https://assets.st-note.com/img/1707900951153-v7rwKvVKRf.png?width=1200)
なので、サイクルが長い人は、40-80回×数年で100歳超えてもふさふさだけど、AGAで一周サイクルが数か月になってしまっている人は、40歳くらいでも毛根が力尽きてしまうということ。
もっと若いうちに気付ける人が増えたとしたら、髪の毛ふさふさなおじさんで溢れる、日本の社会が実現できるんじゃないだろうか。
たとえば、この頭。
![](https://assets.st-note.com/img/1707896941630-DmEZExc5jN.jpg?width=1200)
これをヒートマップ化するとこうなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1707897436301-GMYLR20Z9b.png?width=1200)
赤いところは、もうこのままだと一生生えてこないところ。
黄色いところは、今は毛がうっすらあるけれども、のこり数年で無くなるところ。
緑のところは、今は毛があり、この先5年くらいは大丈夫なところ。
うん、わかりやすい。
、、、いやでも待てよ、このサービス、誰が買うんだろう。
AGA治療のための販促ツールとしては、改善例の写真、サイクルの話、顕微鏡での頭皮や毛や毛根の状況チェックなどで十分だから美容クリニックにはいらないな。
そして、カメラで撮っても毛根診断までの精度は出ないだろうし。
それに上の写真で言えばヒートマップを作るまでもなくやばいことは一目瞭然だから、一般利用も望めないな。
、、、ということで、これは事業として成立しないな。笑
(おまけ)Amazonで検索してみたら毛根チェックデジタル顕微鏡売ってた。ロングテールすごい。
続かない笑
(関連リンク)”大志を抱く中年”について
👉自己紹介:自分が何者なのか、なにをやりたいのか
👉サイトマップ:記事カテゴリと記事の一覧(毎週末更新)
👉人生でやりたいこと100個:やりたいこととnoteリンク一覧(随時更新)
📒定期購読マガジン
👉大志を抱いて腹筋を割る - 全ノウハウ・全記録:毎週配信中
👉大志を抱いてAGA治療 - 全ノウハウ・全記録:毎週配信中
👉アラフォー共創マガジン:アラフォー仲間絶賛募集中!
👉X(Twitter):記事更新ほか、たまにつぶやき
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137903727/profile_30756780ab88bc928ff5e131da648747.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
大志を抱いてAGA治療 - 全ノウハウ・全記録
M字ハゲアラフォーのAGA治療における全記録。髪の毛が薄くなってきている・AGA治療の経過に不安があるあなたへ。
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?