アラフォーが半年でデブ脱却するためにやったこと - マインドセット編
今年の1月時点、自分は、体重75kg体脂肪率25%のメタボリックシンドローマーでした。かわいく言えば、どこにでもいるぽっちゃりおでぶおじちゃん。
そんなとき年末年始の掃除をしていたら、10年ほど前の自分がマーカーを引いた本が出て来た。
10年の歳月を経て、問いかけてきた。
Q. おまえはいつのまにお腹が肥えたアラフォーになったんだ?
A. わからない。。
Q. その輪郭はなりたくてなった姿なのか?
A. 100億万%ちがう。。
Q. 10年でそこそこは偉くなり、リーダーとして他人を率いているつもりになっているようだが、リーダー務まっているのか?
A. 自分の体重管理と同じくなあなあな面があるかもしれないことを否定できない。。
Q. 金はあるか?
A. そこそこある。
Q. ふーん、、で、懸垂は?
A. 、、1回もできない。
Q. え、懸垂ひとつできないのか?息子や妻から見てきみはそれでかっこいいお父さん・夫なのか?それがきみの10年前に描いたなりたい姿なのか?
A. ぐぬぬぬぬぬ。。。
という10年前の自分から、タイムトラベルスクリューパイルドライバーを食らった自分は、その後肉体改造に着手した。
2023年2月から半年肉体改造を続けてきた。このへんの過程についてはまた書きつらねたい。
いまの自分は、10年前の自分がなりたかった姿なのか?
この先10年同じようにして生きるのか?
ぐぬぬぬぬぬ、、、とならない、大志を抱く中年でありたいじゃないですか。
続く
エニタイムフィットネスでマッチョから洗礼を受けました。。
(関連記事まとめ)アラフォーが半年でデブ脱却するためにやったこと
ここから先は
0字
このマガジンを購読すると、生の体験情報を毎月お届けします!また、体が絞れるメカニズム、食事・運動・可視化等のノウハウ過去記事も全部読めます。
大志を抱いて腹筋を割る - 全ノウハウ・全記録
¥500 / 月
1年で肉体改造した(体脂肪率24%⇒5%)、全ノウハウ・全記録をまとめたもの。当マガジンの概要は、固定記事📌参照。太ってて痩せたいあなたへ。
スタバの無脂肪ラテをいただきます!