マガジンのカバー画像

SCO社員の読書感想文

28
SCO読書部による読書感想文です! 様々なジャンルの本をレビューしていきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

【SCO社員の読書感想文#28】ふとよんだあの名作の書評

こんにちは。 読書部部長の増田です。 音楽は好きですか? 僕はイヤフォンがないと生きていけないくらいには好きです。 中でも好きなのはThe Beatlesでしょうか。 ◾️今回紹介する本 今回は紹介するまでもないです笑 タイトルはThe Beatlesの曲名であるこの本です。 国内で1000万部という驚異的な売れ方をした本です。 村上春樹最高傑作との呼び声も高いです。 ざっくりストーリーをいうと、主人公のワタナベが学生時代に大切な人と出会い、そして失っていく、そんな

【SCO社員の読書感想文#27】銃・病原菌・鉄について社員同士で読んでみたよの会

こんにちは。 読書部部長の増田です。 みなさん、読書友達はいますか? 思えば最初の読書友達は親父でした。 親父の部屋には本が多数積み上げられており、かといって本棚はないので壁みたいになってました。 幼い私には高い壁でした。 ◾️今回紹介する本今回紹介する本はこちら。 あのビルゲイツもおすすめするほど人気のある本です。 「なぜ人類は地域によって発展が異なるのか」 1万3000年にわたる人類史のダイナミズムに隠された壮大な謎を、 進化生物学、生物地理学、文化人類学、言

【SCO社員の読書感想文#26】江戸川乱歩賞受賞!フェイク・マッスルは新社会人必読の書である!?の巻

こんにちは。 読書部部長の増田です。 SCOグループには福利厚生として、身体作りメンバーシップがあります。 1万円/月 まで、運動に関することなら補助がでます。 国民の健康増進を目指しているので、まずは自分たちから健康に過ごせるよう設けられています。 自分も利用させていただきてまして、ジムに通っています。 おかげさまで健康的な身体を維持しております。 ◾️本日紹介する本 本日紹介する本はそんな筋トレにまつわる本です。 第70回江戸川乱歩賞受賞作! 筋トレサスペンスで

【SCO社員の読書感想文#25】お盆の読書振り返り

こんにちは。 読書部部長の増田です。 みなさんお盆はいかがお過ごしでしたでしょうか? 僕は長期休みの際は読書をします。 結構多くの本を読んだのでまとめて紹介できればと思います。 ◾️カスタマーサクセスとは何か 内容 ・商売の仕組みがモノ切り売りモデルからリテンションモデルになった。 →リテンションモデルとは買い切りではなく継続的な体験のサービス →クラウドとSNSの台頭により発展、これからも伸びる ・カスタマーサクセスは何をするか リテンションモデルを成功させるため、

【SCO社員の読書感想文#24】サウナ大全書評〜健康寿命を伸ばすために〜

こんにちは。 読書部部長の増田です。 突然ですが問題です。 日本の平均健康寿命は何歳だと思いますか? 健康寿命とは生涯寿命とは異なり、健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間のことを指します。 ヒントです。 平均寿命は 男性81.41 女性:87.45 です。 正解は 男性72.68 女性:75.38 です。 (※令和元年時点) いかがでしょうか? 思ったより乖離がありませんか? ◾️今回紹介する本 そんな健康寿命をのばすことにつながりうる

【SCO社員の読書感想文#23】人類の進化が病を生んだ

こんにちは。 読書部部長の増田です。 腰痛持ちなのですが、最近かなりひどいです。 なんで腰痛なんかあるんでしょうか・・・。 ◾️ 今回紹介する本 進化の視点から現代病を考察している本です。 とくに腰痛の章をよんでしまいました笑 2足歩行になったことで生活の範囲をサバンナに伸ばすことができました。 しかし、そのせいで脊柱起立筋群に負荷がかか流ようになってしまった、みたいな内容がたくさん書いてあります。 ◾️3つの要点 それ以外の面白い内容を紹介します。 進化的ミス

【SCO社員の読書感想文#22】VISAのトップブランド戦略

こんにちは。 読書部部長の増田です。 SCOグループは決済会社として始まりました。 歯科医院でもカード決済が大分当たり前になってと思います。 ◾️ 今回紹介する本 クレジットカードのブランドをご存知でしょうか? 例えばVisa、Mastercard、JCBなんかが有名です。 さて今回は1番のシェアを誇るブランド、Visaカードについての本です。 Visaカードの強さに触れます。 ◾️なぜNo.1になれたのか これは3つあると言います。 1ブランド戦略 2決済システム

【SCO社員の読書感想文#21】無(最高の状態)

こんにちは。 読書部部長の増田です。 SCOにいると挑戦の毎日です。 楽しいこともたくさんありますが、苦しいことも当然あります。 ◾️ 今回紹介する本 さて今回は、そんな苦しみから無になることをコンセプトとしているこちらの本です。 著者はサイエンスライターでエビデンスを元に紹介している方。 脳神経科学の最先端に迫ります。 ◾️なぜネガティブな感情があるのか? これは一言で言うなら生存のためです。 例えば嫉妬は資源を他人が持っていることを知らせるために働きます。 また

【SCO社員の読書感想文#20】CFO思考

こんにちは。 読書部部長の増田です。 会社組織って面白いですよね。 営業がいたり、エンジニアがいたり。 役割を持たされていますが、どんどん新しい肩書きが増えています。 ◾️ 今回紹介する本 さて今回は、CFOという役職についての本です。 著者 ベストCFOとかいうありがたそうな賞にに4年連続選ばれた人とのこと。 これはどのぐらい凄いかはよくわからなかったのですが、UFJとNikonのCFOをされていたということで経験と実績は最強の方のようです。 そんな彼のCFO論とい

【SCO社員の読書感想文#19】ハーバード数学科のデータサイエンティストが明かす ビッグデータの残酷な現実

こんにちは。 読書部部長の増田です。 皆さんは文系と理系どちらでしょうか? 僕は文系でした。 暗記は苦手でしたが文章を読むのは得意だったので、国語と英語ができました。 一方数学は数Ⅱあたりから謎になっていきました笑 自分にない能力をもつ、身の回りの理系はすごいなといつも思っています。 ◾️ 今回紹介する本 さて今回は、そんな理系の最高峰が描いた本です。 著者はハーバード数学科卒。 しかもその頭脳でアメリカ最大級の出会い系サイトを作った人です。 そんな彼が自らのサイ

【SCO社員の読書感想文#18】やり抜く力 GRIT

こんにちは。 読書部部長の増田です。 Filmarksやってますか? 僕は800本くらいスコアつけてます。笑 数多くみましたが、映画なのでどうしても好き嫌いが出てきてしまいます。 なので、自分が好きな映画を低くつけている他の方人がいたとしても気になりません。 それより気になるのは高得点しかつけない人です。 それはどうなのかなと思います。 時には正直にレビューしてほしいものです。 ◾️ 紹介する本 さて、今日紹介する本はちょっと前に流行ったです。 ビーストというアメ

【SCO社員の読書感想文#17】進化心理学から考えるホモサピエンス

こんにちは。 読書部部長の増田です。 皆さんのいい本の基準はなんですか? 僕は新しい発見、新しい価値観の尺度を得られる本です。 必ずしも実用的でなくて良いと考えています。 簡単にいうと、「まあそうだよね」となる本は微妙で「え、そうなん」となる本が好きです。 それでは書評とは思えない語彙力で進めます。 ◾️ 紹介する本 さて、今日紹介する本は昔読んでおおきく発見があった本です。 進化心理学とはいったいどんな学問なのでしょうか? 普通の心理学では、人間は動物とは異なるとい

【SCO社員の読書感想文#16】野村ノート

こんにちは。 読書部部長の増田です。 皆さんは野球見ますか。 僕は大がつくほどの野球好きです。 シーズン始まって1ヶ月ですが、熱中しまくってます。 僕が野球好きなのは”間”です。 球技で一球ずつ止まる競技はあまりなく、野球の特徴と言えると思います。 そこでの思考バトルが僕が野球を愛する理由の一つです。 ◾️ 紹介する本 さて、今日紹介する本はプロ野球好き、とりわけ野球脳に感動してしまうタイプなら誰しも読むこの本です。 野村克也氏は選手としてもHR歴代2位、監督として

【SCO社員の読書感想文#15】歯科技工士の仕事

こんにちは。 読書部部長の増田です。 誕生日を迎え29歳になりました。 3月生まれは面倒です。 29歳になったばかりだというのに、来月から30の歳ですと言わなければなりません。 そんな僕の数少ない自慢の一つに、虫歯になったことがないということがあります。 会社の福利厚生で定期メンテナンスに通っていることもありますが、 体質的になりづらいとTikTokでお馴染みのなお子先生に言われました。笑 両親に感謝です。 しかしそんな僕でも歯周病や事故等で歯を失うリスクはあるわけです