マガジンのカバー画像

#SC軽井沢クラブ と #スポーツ

10
#SC軽井沢クラブ が企画・運営するさまざまな自主イベントやクラブチームの活動、最新情報など、当クラブが関わる #スポーツ 全般について取り上げていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

12月は軽井沢でワクワクしよう!【軽井沢国際カーリング2024】チケット販売は11月4日…

今年は例年にも増して豪華な顔ぶれ。ハイレベルな戦いをお見逃しなく 1998年の長野オリンピッ…

10

12月は軽井沢でワクワクしよう!世界トップクラスの試合が日本で観られる【軽井沢国際…

7カ国の男女16チームが集う「軽井沢国際カーリング2024」が12月13日(金)から15日(日)まで…

6

運動習慣をつけ健やかな身体を維持するために [パーソナルトレーニング]❷

軽井沢風越公園内にある【スカップ軽井沢】。その2階にあるのが【トレーニングルーム】です。…

12

女子【SC軽井沢クラブ】日本代表として軽井沢から世界に挑む

まだ女子 SC軽井沢クラブについてあまりご存じない方に向けて書きました。これまで応援いただ…

93

夏休み自由研究のテーマに「カーリング」はいかがですか

先日、軽井沢風越公園・軽井沢アイスパークで初めての試みとなるイベント「夏休み自由研究向け…

運動習慣をつけ健やかな身体を維持するために [パーソナルトレーニング]❶

2014年春、軽井沢風越公園【スカップ軽井沢】が通年型プールとしてリモデルするのに合わせ、2…

開館10周年を迎えた「軽井沢アイスパーク」

2023年4月1日、「軽井沢風越公園」内にある「軽井沢アイスパーク」は10歳のお誕生日を迎えました。 長野県軽井沢町にあるカーリング専用6シートを備えた国内最大級の通年型施設。南側には冬はアイススケート、春~秋はローラースケート等が楽しめる1周400mのリンクを備えた「屋外スケートリンク」を併設しています。 10年前まで軽井沢では冬しかできないスポーツだった 1998年の長野五輪後、軽井沢では軽井沢風越公園・スカップ軽井沢のプールを冬季だけ4シートのリンクに変更して営業

【カーリング SC軽井沢クラブ】日本選手権 男子2連覇、女子も準優勝

1月28日から2月5日まで、北海道北見市で「第40回日本カーリング選手権大会」が開催されました…

小さな町で20年以上続く国際スポーツイベント「軽井沢国際カーリング選手権大会」

長野五輪での競技開催地を記念して 1998年2月、軽井沢町はかつてない賑わいと高揚感に包まれ…

軽井沢町の恒例運動会「軽井沢ユニバーサルスポーツ祭」

SC軽井沢クラブが2007年から携わっているのが【軽井沢ユニバーサルスポーツ祭】という軽井沢町…