遠藤さちか、愛の循環師のお仕事内容
愛の循環師とは?
愛を循環するというのは…自分への愛を素直に受け取り、その受けた愛を他の誰かに送ることをする人です。
なかなか愛は素直に受け取れなかったり、溜め込んだだけで人へ送れないという方が多い印象です。
更には子供へ愛を注ぎすぎて、自分を蔑ろにしてしまう方がいたり仕事ばかりで自分を愛する時間を作れない事で周りのニュースや行動にイライラしたり攻撃的になる方がいるというのはとても残念な事です。
なので、8月から「愛とお金を循環させていく人」として活動を再スタートさせます。インフルエンサーでは無い「愛の循環師」としてこれから行うメインの活動を2つお話しします。
クリエイターさんの推しあげ活動。(推し事)
私は、0→1がな苦手です。
なにしろ不器用なので、欲しいアクセサリーを作成するクリエイターさんをとても尊敬しています。
しかし、オンラインのマルシェ等で実際に参加して作家さんとのお話を聞いたりするのですが…なかなかお客様が来店されなかったり、上手く思いを出すことが出来なくて、お客様側もどんな人から物を買うか迷っていたり…コスパばかり気にして、高額な商品が作りずらかったりして薄利多売になりつつあるのでは?と感じていました。
なので、私は「このクリエイターさんから買いたい!」と言ってくれる方を増やしたい。クリエイターさんの思いを代わりに推しあげ、作家さんもお客様もHappyな状態になるように3ヶ月間一緒に推していく活動をしていきます。(簡単に言うと認知度拡散!)
【実施期間】3ヶ月間
【料金】3万円
【内容】1度パートナーさんの商品を1つ購入します。その後スタートを決めてセッションを毎月1度行いつつ、私のSNSやスナック。ライブ配信等でパートナーさんを紹介。何故作り始めたのか、どこに注目して欲しいのか…どんな状態であることが幸せな状態なのかを聞いた上でご紹介をしていきます。
パートナーさんとは、一緒に活動を推していく人としてクライアントではなくパートナーとして肩を組んでいきたいです。
どのような商品で、どのような思いでご連絡を頂いたのかを伺います。そして私が納得「推したい!」と思った方とパートナーになり活動を始めます。
ただ、商品を売りたいだけでなく思いを推していく思いをご理解くださいませ。
推しあげのご依頼については、各SNSのDMやコメントにて声をかけてください!!
ハウスクリーニングを少しずつ(年末予定)
これは、私も実はドキドキ。笑
お掃除が苦手な私はベランダの清掃にお掃除師さんにお掃除を綺麗にしてもらいました。その時に、強い薬品を一切使わず普段は「危ないからダメだよ〜」子供達は遠ざけられてしまうのに喜んで一緒に掃除を楽しむ姿や、使用している洗剤などは地球環境に配慮されたもので…知らないうちにその洗剤にも興味が湧き手に取り、気に入ってしまったことがきっかけで「私もお掃除師になってみよう」と思いました。
まぁ、それだけでなくて。
家を綺麗にすることで環境を浄化し、休める場所を整える事で素敵な日々を送れると感じて欲しい。
そうすることで、愛の循環の根本である「自己愛」に深く向き合えるのではないかと思ったんです。
ハウスクリーニングを頼みにくくて、掃除が出来ずに悩んでいる方の代わりに私が掃除に向かう事で「自分を許してあげる」そして「頼んでいいんだよ〜」と伝えていく活動を年末年始にはスタートしたいと思います。
本当は旦那さんとやりたいお仕事なんですが…まずは私が活動していきます!
11月からはオンライン講座をスタートします。
活動範囲は…千葉県柏市周辺から埼玉県辺りを、予定しています。料金についてもまだ決めてないので、スタートしたらお知らせします。
果たして、お掃除が苦手だった私がどこまでできるのか。
サービスが完成したら「お掃除希望」とご連絡下さい♡
最後に…
私は2020年の1月から、がむしゃらに活動する機会をいただきました。
しかし、多くの活動に関る中で多くの学びや気づきがある一方で全く思考が追い付かなかったり、難しい言葉で脳内がショートしてしまうことも多く、家族との生活をないがしろにしてしまったりしている自分がいました。
そのために活動に参加していながら発言しないし顔を出さずに別のことをしてしまったり、無意識にダブルブッキングをしていたり、今日が何をする日なのか分からなかったり、しまいには家族を理由に休むことをしていました。
もう既にパンク状態でした。家庭ではもう一つ『保育園の保護者会 会長』をしているため、コロナでオンラインでの会議や活動の連携も考えねばならないこともあって無意識に辛かったんだと思います。
なので半端にしていたものも含めて7月までにしていたオンラインでの活動を全てリセット。
そして、今まで貰った愛を留めるのではなく他の方にも注いでいきたい。どうせなら知ってる人であったり、素敵な活動をしている方に送って、また送った人が別の人に送る…といった循環を促す人になりたい。
夫婦の関係や親子の関係、友人関係。第三者だからこそ気が付く問題や、関係を良くする選択肢を作っていきたい。と思いました。
この活動を進めるにあたって、また立ち止まることがあるかも知れない。
だけど暫くは「愛の循環師」として愛を受け取り流すという事を行っていきます。
明日から再スタートの「愛の循環師 さちか」をよろしくお願いします♡
〘よく出没するSNS〙
*Facebook(色々とやってます)
*Twitter(日頃の思いを呟きます)
*Instagram(ライブ配信をメインにします)
*ameblo(ほぼ、毎日更新)
お仕事の依頼や、活動への質問は各SNSにてメッセージをください♡
よろしくお願いします。