
Photo by
yasmagic_ring
【食材の保存方法②~冷蔵編~】
前回の常温保存に続き保存シリーズ第2弾
基本的に10℃以下の保存が必要な食材を入れるが…
種類が色々ある
[冷蔵保存は4種類]
・野菜室…5~10℃
夏野菜など低温障害になりやすい野菜や果物
・冷蔵室…0~5℃
ほうれん草やキャベツなど葉物野菜、きのこ類、卵、豆腐、乳製品など
・チルド室…0℃
鮮度は保つが凍らせたくない食材
・パーシャル室…-3℃
肉、魚介類など生鮮食材
【冷蔵保存の基本知識】
ここから先は
355字
サポート代金は嫁さんに秘密でコッソリ新たな文献や論文購入に使わせていただきます!! これで論破されないぞ!!