【習慣を作る時のオススメは朝イチ】
習慣には一貫性が非常に大切になってくる
これに関しては、口が酸っぱくなるほど言ってきましたが、その一貫性の一つとして[時間]はかなり重要なポジションとなる
※参考文献
この研究てはジムに通う習慣形成と行動時間の関係性について調べてくれている
新規ジム会員となった人を対象に、“時間を決めて通うグループ”と“時間を決めないで通うグループ”に分けた
すると12週間後、時間を決めていたグループは「自分に言い聞かせなくても、自動的にジムに行くようになった」と答え、
時間を決めないグループは、「行かざる得ない…」という気持ちで通ったそうだ
他の研究では薬の定期服用と習慣化について調べられいる
※参考文献
痛みなどがある場合は、それらが引き金になり薬を飲む習慣が付きやすいが、例えば血圧を下げる薬やピル(経口避妊薬)を毎日飲むのは意外と忘れやすい
こんな時に、時間を合図にすることのメリットについて試した研究がこれである
この研究では、薬が入っている箱に、取り出した時間と回数を記録する特殊な装置を付けた
その装置によると、全体的な服用順守率は76%と結構高い割合となっていた
特に、「いつも服用する時間を決めている」と回答している人の順守率は高いものだった
ピルを服用する患者を対象にした研究では
※参考文献
高血圧の患者に比べて順守率は総じて低く、約半分が服用を忘れてしまう報告があった
そんな中、月に2回以上服用忘れをして人の中で、決まった時間に服用していた人の割合は44%
一度も服用を忘れなかった人たちについては、90%が時間を決めている事が確認された
面白いのが、薬の効能を信じている患者ほど順守率が高くなると思っていたが、実際には薬がどれだけ優秀だと思おうが、薬の順守率には関係性がなかった
これらから分かるのが、[時間の一貫性]の大切さ
しかし、人が生きていて変数は常についてまわる
特に、他人と触れれば触れるほど変数が増えて、いつもと違う行動が伴ってくる
そこから考えられるのが、「朝イチに行う」事が平均的に外部の影響を受けにくい環境といえる
そのため、その習慣が可能ならば朝イチに行うのが、時間というポイントで言うなら、一番習慣化されやすくなる
あくまでも一般的な話ではあるため、ジムに朝イチからやってない場合は、これは使えない
また、お昼ごはんが学校給食のように絶対いつも同じ場所で同じ時間なら、その時に習慣を行っても構わないと思う