
Photo by
princess_11
【自分で目標を選択するだけで、達成確率が格段に上がる:内発的動機づけ】
自らの意思で決めた目標に関しては、内発的動機づけ(内から湧き上がるモチベーション)が起きる
面白いのが、[自分が選択していると感じる]だけでいい所
つまりこちらが操作可能ということ
そのため、親や教師、コーチ、上司など誰かに動機づけを与える立場にある人なら、かなり有益な情報となる
研究例①
男女300人を対象に体育教師が自立性を重んじて、
生徒が「自分に選択肢を与えてくれている」「自分を受け入れてくれている」と見なしている生徒の方が、運動を楽しみ、学校以外でも運動をし、運動に対して前向きになった
研究例②
ダイエットでも、「自身に選択権があり」「人生は自分で切り開くものだ」と考える人ほど、成功しやすい研究もある
また、ダイエットインストラクターが「自立性を尊重してくれている」と感じるだけで、「スタッフに管理されている」と感じている人と比べて、体重を大きく減らし定期的にエクササイズを行い、追跡調査でも順調に体重を減らしていった
他にも禁煙プログラムやアルコール依存症治療でも同じ様な研究結果がでている
※参考文献
P140
いいなと思ったら応援しよう!
