![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39708995/84c483921214e53015243067d63e8cd1.jpeg?width=800)
教育・学びの未来を創造する教育長・校長プラットフォームの関連記事を発信していきます。
HP: https://www.schoolplatform.org
FB: https:/…
- 運営しているクリエイター
2021年11月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65166811/rectangle_large_type_2_e9db6a757c7b125b55ba17bb08a12cde.png?width=800)
共に創るコラム:ある民間出身の外国語指導アシスタントから見た学校現場の強み~実は、学校現場で1人1人が持つ裁量の大きさは、部課長級クラス…!? vol.2
先日、「教育・学びの未来を”共に創る”教育長・校長プラットフォーム」として「共に創るコラム」を配信したところ、前向きな反応をたくさんいただきました。ありがとうございました…! vol.2は、これまで別の分野で働いたのち、学校現場に関わっているという方から、学校現場に対して思うこと、をお寄せいただきました。 自分も作文書いてみたくなったという方はこちらから! ある民間出身の外国語指導アシスタントの作文 私は、大学卒業後33年間ほど、ある民間企業のサラリーマンとして仕事を