![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173997029/rectangle_large_type_2_03321f2ec612597681c5d87891f3f9d7.jpg?width=1200)
123お別れ遠足 年少組編
卒業アルバムと学校写真のエキスパート 一級写真技能士の田賀谷浩です。今回もお目通しいただきありがとうございます。
今日は幼稚園の年少組さんのお別れ遠足に同行して来ました。新年度でクラス替えがあることに伴い、今のクラスのお友達と過ごせる最期の機会という事で行われてはいますが、自分自身を顧みても未だクラス替えとか仲良しとバイバイとか、あまり実感が湧かない年代なんじゃないかと思いますが(^^)。
施設に着いてから最初はミニ鉄道に乗車です。座って移動出来る事といい、この年頃にとってはちょうどいいアトラクションですね。今回は先日引退したドクターイエローに乗る事が出来ました。と言いながら当人にとってはあまり実感が湧いてないようでしたけど(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173997715/picture_pc_0f3366c6ff07234b2674bc8927efcba4.jpg?width=1200)
荷物を置いた後は遊具の場所で遊びます。滑り台は人気ですね。長かったり速かったりと幾つもあるのを飽きずに遊んでいました。
幸い風も穏やかで暖かい陽気な事もあり、楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
私自身が幼稚園の遠足で訪れた所でもあり、その当時と変わらぬ景色も残っていたりしてノスタルジックな気分に浸れる場所です。今でも子供達が楽しく過ごせる所のようで、平日にも関わらず沢山の親子連れが訪れていましたが、団体としてはシーズンオフの時期なせいかさして混まずに遊べて何よりでした。
なるほどと思われたり参考になったと感じられたりした際には是非「スキ」をいただけると励みになります。最後までお読みいただきありがとうございました。