
さぁ、動こう。動かせる身体があるのだから。
ここ3・4日、熱で寝込んでいました。
今はすっかりと良くなりましたが、風邪をひくこともあまりない体質だったため、今回の熱には、えらくこたえました(^^;)
熱でしんどいから、当然、ひたすらに寝るわけですが、今度は寝すぎて眠れなくて辛い・・食事がなにも喉をとおらない・・・みたいな(笑)
おかげで、背中がバッキバキです。
元気なときにそろえておきたい寝具
寝具にはそれなりのものを使っていたと思っていましたが、マットレスが自分に合っていないことも、このときわかりました。3日も寝続けるなんてことないですからね普段。
そこで今狙っているのは、コアラのマットレスです。
こちら👆
シングルは小さいので、最低、セミダブルは欲しいところです。
つまらないときに笑わせてくれたテレビ番組から人生を見直す
あと、
おいしくご飯がたべれるって、当たり前じゃないんだなっていう、あたりまえのことを思いしらされました。もう本当に何も食べれませんでしたから。
食べることもできず寝ることしかできない。けど、寝すぎてなることもできなくなったので、普段はみないテレビをつけてみました。
(大画面のテレビが部屋にあったことも、ずいぶんとたいくつしのぎになりました。普段はみなくても、欲しいときにあるってのが大事ですね。)
すると「オモウマい店」というヒロミさんが司会をしている番組が流れていて、面白くてついつい見てしまいました。
取材されている店主さんがめっちゃくちゃいい人で、とても面白かったです。いろいろ動画も検索してみちゃいました。
とにかく、みんな幸せそうなんですよね。人のために働くのが楽しくて仕方ないって感じで。嫌々ではなく、好きでやってる仕事だから、一見ハードに見える仕事もなんなくこなしちゃうっていう。どうして、その人たちが幸せかわかるのかと言われたら、もうそれは、その人たちの笑顔が物語ってて。本当に、素敵だなと思いました。
「好きでやってる仕事」とかくと、『あぁ、いいなぁ好きな仕事に出会えた人は…』なんてことを昔の私なら思っていましたが、ちょっとそんな単純な話ではないんですよね、もちろん。
やっぱり、みんな紆余曲折、苦労があるわけです。小さいころから苦労してきたから、些細なこと、目の前のことに感謝して、仕事ができる。人も大事にできるっていうことろで、幸せになっている感じでした。その苦労すら、苦労と思っていないんじゃないかっていう人間の器さえ感じされる人も見受けられたくらいです。
思いがけず、「幸せとは?」「長いきとは?」についても、徹底的に問い直す時間になりました。
本音を言うと・・・。
今の環境(衣食住)は、めちゃくちゃ良いんだけど
職場の人間関係においてストレスをためていることも多いなと。我慢してることも多い。しばらくは、運動でリリースするしかないかなぁ。
元気で健康でいさえすれば、いつでもどこでも新しいことはできるのだから、今の環境でいろいろ学んで、いつ何が起こってもいいように、人間的器を広げていけるよう精進します。
なかなか良い、外部刺激を受けたなーと思えました。
目を使うのもつらい・・そんなときにはラジオからの声に救われた
テレビ番組をしばらく楽しんだ後、テレビの画面やパソコンの画面をみるのがつらくなりました。ブルーライトかな?
頭痛こみで寝込んでいるときなどは、普段の正常な状態では、感じない負担を繊細に感じるもんだなと、人間のからだに痛く感心したものです。
映画も見る気になれず、音楽もうっとうしい
そういうときに、ラジオの存在はとても大きかったです。
思わず笑わせてくれたりして、元気になれました。
テレビをみても思いましたが、人を笑わせるお仕事ってほんとうにすごいですね。ずいぶんと助けられました。
そのときに思いましたが、元気なときに聞きたい声と、衰弱してるときに聞きたい声って全く違いますね。
ゴリゴリ系のビジネス音声は元気な時にはモチベーションになっていたのですが、衰弱してるときはそうではありませんでした。もう、うるさくてきいてられない(笑)
電話も、エネルギーを奪われないなと思う人のものにしか出ませんでした。
普段の関係性もでるし、普段のその人がどういう人かにもよります。
いろんな機能が制限されているときに
人は本当に求めているものに気づけるのかもしれないですね。
あと、困っているときに、誰がいつも本当に自分のことを気にかけてくれているのかはよくわかります。
・・・・と、
たいそうなことのように書いてきましたが、たった3日寝込んだだけです(笑)それでもこう思うのだから、大病をして人生が変わったという人が多いのは、納得する話でありました。