見出し画像

変わり目の一年になる予感…。

2022年に入って、もう1か月が経ちました。

私はというと、年末から年が明けて1か月間、
なかなか良い時間を過ごせたなーと思っています。

内面的な変化が大きかったです。

一番は、元カレの存在。

いろいろあって、もう何年も思い出して懐かしむことのなかった元カレの話をよく耳にするようになり、私自身も、いろいろと思いだしたりして、もの思いにふけっていました。

でも、この元カレ、もう6年も前の人。
なのに、人間の記憶ってすごくて、思い出の地にいったりすると、めちゃくちゃ鮮明に思い出せるんですよね。この6年、思い出すことなんて全くなかったのに。

めちゃくちゃ大好きで、好きで好きで。
こんなにタイプの人はもう出会わないかもしれない!
付き合えてめちゃくちゃ嬉しい!

って舞い上がっていた若かりし頃のことを思い出します。

彼は、今も、とてもかっこよい生き方をしていて、変わらず、尊敬できる存在です。思い出すだけで、今でも、心が温かくなります。本当に好きだったなぁ、、。


先日、花より男子のタイ版の映画「F4 Thailand: Boys Over Flowers」をみたんですけど、
(日本版の方がはるかに良かったことは言うに及ばず)


その、るい役の男性の一言が、今の私には刺さりました。

「どれだけ愛しても、運命の人じゃないって、よくあること…」

涙腺崩壊…!とまではいかなかったものの、自分の人生にもこのようなシーンはあったので、深く心にしみたシーンでした。うん。


もう一度会えるなら、
たのしく会話しながら、美味しい食事をたべて、笑いあいたい。

よりを戻すとかはなくても、「あのとき、本当に大好きだったんだよ」って、目を見て伝えたい。そんな気持ちにもなってしまいます。

この1か月が楽しく充実していたのは、この元カレの活躍を、知ることができたから。私も前を向いて進んでいこうって、頑張ろうって改めて思えました。


そして!

今はというと、ちょっと結婚の話がふっとわきでてきつつあります。
(もちろん、元カレとは別の人)

これまで好きになってきたタイプの男性とは全く違うんだけど、私には、こういう素朴な人があってるのかなって、年をとったからなのか、思うようになりました。

やさしくて、いい人。

以前は、それが物足りなく感じていたけど、家庭をもつなら、こういう男性の方がいいのかなって、最近は思い始めています。

困ったときに近くにいてくれる人が、なんやかやで、一番いいです。

さて!

人生はいろいろあるけど、時間は有限だから、良い思い出をたくさん作って、ぐうたらせずに、エネルギッシュに走り切っていきたいと思います!

元気がなくなるときはあるけど、前に!

進んでいきたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!