![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102144287/rectangle_large_type_2_043f94538f386f84ef04248cfa80b3ad.jpeg?width=1200)
フォトグラファーを目指した理由
本日は私がフォトグラファーを目指した理由についてお話ししたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1680665568656-O5MURTq18t.jpg?width=1200)
目指した理由
大学在学中、自身のショップを経営したいという思いが強く、
学業に専念出来なかったこともあり、大学を中退し、経営のノウハウを学ぶ環境を求めて様々な方に会い、
情報共有を図っていました。
その際、出会った知人の紹介で営業の仕事に就きましたが、業績悪化により企業が倒産をしてしまい、
古着屋を開きたいと思っていたので地元に戻り、ショップの販売員をしながらショップ経営の夢を見ていました。
そんな時、営業時代の知人が、フィリピンで海外ボランティアの活動をした話を聞き、
当時同行されたカメラマンが撮った写真の数々に感動を覚え、心が温かくなりました。
写真を見て、心が温かくなったり、感動をすることが初めてだったので、そんな思いを多くの方に届けられる仕事に感銘を受け、ショップ経営を夢見ていましたが、自身がフォトグラファーになりたいという思いが強くなり写真館に入社しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680665707127-n3tR95Hg0H.jpg?width=1200)
多くの方に支えられ、スタジオのフォトグラファーとして7年間勤め上げ、ショップ経営と少し違う形となりましたが、
私のカメラワークで一人一人のお客様に寄り添い、感動を与えたい、そんな思いで、
S&C FILM(エス アンド シー フィルム)を立ち上げることになりました。