![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120320862/rectangle_large_type_2_5d6a85a618af869c42b80112476e570d.jpeg?width=1200)
香りの持続性とノート
精油は、それぞれの精油によって、香りの持続性が異なります。
これは精油の揮発性と関係があり、揮発性の高いものは持続性が低く、逆に揮発性が低いものは持続性が高いということになります。
主に、トップノート・ミドルノート・ベースノートの3段階に分けて考えます。
トップノート
![](https://assets.st-note.com/img/1698670269096-l11g2fUKXo.jpg?width=1200)
・30分ほど香りが持続
・最初の立ち上がりの香り
・揮発性が高く、長時間持続しない
・柑橘系の軽くフレッシュなもの
Orange sweet
Grapefruit
Bergamot
Lemon
etc.
ミドルノート
![](https://assets.st-note.com/img/1698670746397-0JDCdEVH3e.jpg?width=1200)
・2〜3時間ほど香りが持続
・トップノートの香りが弱まってから香る
・ある程度の持続性がある
・フローラル系やスパイス系など、程よい強さのもの
Lavender
Geranium
Pine
Howood
etc.
ベースノート
![](https://assets.st-note.com/img/1698670295624-UPqWx9z1FL.jpg?width=1200)
・数時間〜数日香る香り
・トップノート、ミドルノートの香りが去った後にも存在感のある香り。
・揮発性が低く、持続性が高い。
・木や樹脂などの、温かく重みのあるもの。
Frankincense
Cedarwood
Patchouli
etc.
トップノートは、一番初めに立ち上がる香りのため、香りの第一印象を左右するノートです。その後、トップノートからミドルノート、ベースノートへの香りの変化が滑らかに繋がるようにバランスをとりながら調香します。