
『個人事業主』になっちゃった!?
また、お会いできましたね!
ありがとうございます。
今回は自宅の様子でも
書こうとしていたのですが
思いもしなかったことが起きたので
そちらを書いていこうと思います。
「どんな状況であっても
自分を大切にしながら働ける
環境を意識した会社づくり」を
モットーに起業しようとしている
シンママなのですが
昨日(2/18)税務署というところに
行ってきました。
・書類の書き方
開業届の書類とか、自分の名前など
自分のことを書くのは
できるのですが
どういうお仕事内容なのかとか
従業員は?とか
わからないことが多くて
税務署に聞きに行きました。
・非常勤のおじさんとおばさん
番号札で呼ばれたので窓口に行き
書き方を教えてくださいと尋ねたら
書き方の見本を見ながら
照らし合わせ始められました。
名札見たら、非常勤って書いてある。
まあ、大丈夫でしょう。
と思ってみてたら、
書いてないところもあるのに
「まあ、いいでしょう、
受け付けときます」って
私はえ?
書いてないところあるんですけど?
というと、
非常勤のおばさん来て
内線で電話して
聞いたほうがいいと言われるし
私はどちらの
おっしゃることを聞いていいのやら?
とにかく、内線つないでもらったので
おじさん置いて内線で話して
とりあえず、わからなそうなところを聞いて
終わったのです。
でも、開業届はもうすでに
出してしまっているので
なんか
知らん間に
個人事業主となりましたとさっ!
っていうお話でした。
何もわからないまま
終わったけど
大丈夫なん?
先が怖いなー。
・あとは何する?
実印作ったし、口座はHPがないと
多分ダメなんで、
HPづくりを早めにしようかな。
お金ないので、働きながら
ECサイトでも副業しようとしてます。
だれか、支援してくれる人いたら
最高だなーって夢でも見ながら
今日も、なくなった前歯を
優しくなでながら
眠りたいと思います。
・歯の復帰予定
前回の
で、ご存じかと思いますが
チョコレートをかじったとき
歯が折れたんです。
その日は接着剤でつけてもらい
今日は割れてるところ全部とって
確認してもらって
何とか根っこは残せそうだそうです。
差し歯とかではなく
かぶせるタイプで行けるってことですよね?
3/8㈯には大事な食事会があるので
完璧にして、素敵な笑顔を
振りまきたいと思っています。
今は個人のインスタに
おまぬけずらをUPしてます。
たまには楽しいことして
みんなを笑わせたいですよね!
最後まで見て下さり
ありがとうございます。
よろしければ、コメントや
質問もお気軽にどうぞ。
*ただいま、HP作成中。
ECサイトもお楽しみに!
5月開設予定。
だけど、いそがなきゃ!

#起業 #ひとり親 #シンママ #シングルマザー #不登校 #前歯折れた #開業届 #個人事業主 #ECサイト #HP作成