
汚部屋改善
2020年12月20日
─────────
《1》車椅子生活になる前
室内は、
・歩行器
・手すりに掴まり歩き
・四つん這い
で、移動します。
どの移動手段にしても、
〔両手が塞がっています〕
ゴミを持てません。

ゴミが発生しても
〔捨てに行くのが、億劫〕
ゴミ箱に投げ込んでいました。
ところが、ゴミ箱に投げ込んで失敗することが多いのです。
上肢障害のため、上手くできません。
結果、ゴミが散らかる生活
でした。
片付けできない生活でした。

《2》車椅子生活になって
車椅子を足で漕ぐので、
手にゴミを持ったまま、
でスムーズにゴミ箱に近寄って捨てることができます。
結果、ゴミが散らからない
生活になりました。
車椅子を使い始め、かつ車椅子で動き易い部屋にした効果です。

《3》詩【落としても】
また、車椅子生活になってからは、
・落ちているゴミ
・落としてしまうたゴミ
を拾えるようになりました。
ぜひ、次の詩をお読みください。
Please return to...
─────────
いいなと思ったら応援しよう!
