マガジンのカバー画像

凡人作曲家のススム道〜工夫とチャレンジ

ここにしか書けないリーランス作曲家の話。作曲の仕事がしたい!作曲の仕事が増やしたい!という人のためのマガジンです。やり方次第で凡人でも作曲家になれます。人脈の作り方、仕事の取り方…
42歳でテレビの連ドラ劇伴デビューした作曲家・スキャット後藤の有料note。フリーランス作曲家が何…
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

今月のいろいろの報告と、来月のnoteの予定。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 今月のいろいろの報告と、来月…

500

たとえば、こんなキャリアの作り方があります。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 noteメンバーシップ「おいでよ…

1,000

演奏家と作曲家が出会える場所。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 noteにはメンバーシップという…

1,000

最近、Audiostockに力入れてます。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 まずは告知です。9/1から「フ…

1,000

「ショートアニメ音楽仕事化計画」

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 最近、「印税でガッポリ稼いで…

500

YouTubeやnoteを積極的に使う理由。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 今日は「発信する」をテーマに…

300

20秒アニメーションの音楽つくりました。

こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。 8月になりました。なぜか東京の仕事場のエアコンの効きが悪くて、ずっと暑いです。狭い部屋にたくさんの機材を置いてるからでしょうか?うちのMacBook Pro(2019)はめちゃくちゃ熱くなって、夏はたまに急に落ちることがあります。困りますね… さて、先月音楽制作していたアニメーションが公開されました。映像はSpooky graphicさん制作です。僕のプロフィールに載せてる「キュートでポップ」というワードがキッカ

¥300