
たとえば、こんなキャリアの作り方があります。
こんにちは、スキャット後藤です。フリーランスの作曲家です。
noteメンバーシップ「おいでよ!クリエイター作戦会議室」に参加してくれた作曲家志望の女の子が、その日の夜のZOOM交流会に早速出席してくれた。たまたま作戦会議室のことをXで知り、「フリーランスで活動してる作曲家さんの話が聞けそう!」ってことで、思い切って飛び込んでくれたらしい。
そして今回のZOOM会は、彼女の就職相談になった。
ゲーム業界に入りたいのだけど….と、今年いろいろ頑張ったけど成果でなくて今後どうしていくか悩んでました。正攻法のやり方しか知らなかったので、僕はゲーム音楽の仕事につける方法を思いつくままに次々話しました。表に見えてる部分なんてわずかで、みんな大手有名企業しか知らないから、そこに人が集中します。そうじゃない場所の方が多いので、自分なりに抜け道を見つけた人がキャリアをスタートさせられる、という話をしました。どのジャンルの仕事でも同じだと思います。
====
これとは別に、【最速で作曲家として生計を立てる方法についてのご相談】という質問が来たのでnoteメンバーシップ内に回答しました。質問してくれたのは大学生です。
https://note.com/scatgoto/membership
ここから先は
3,056字
/
1画像
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?