「アルバイト情報誌」というアイテム自体がなつかしくてもう、、、:『笑ゥせぇるすまん(89~93年)』各エピソードにオトナの目線から感想を入れていく(第18話「アルバイト(秘)情報」)
このハナシ自体は、細かいところでいろいろロジックが破綻していて、展開にもオチにも納得できなかった。
「普通、同じ状況になっても人間はこんなふうには行動しないんじゃないの?」と言いたくなる点が多数。
でもですね、世代として、
アルバイト情報誌なるものがキーアイテムになっているところが、めちゃくちゃ平成初期レトロ感をそそり、私には見ているだけで懐かしい思いが溢れてきちゃうんです、、、!
平成ヒトケタ時代のレトロ感を思い出したい方には、いろいろ「わかる!」と叫んでしまうエピソードなのでした。
——
▼前の記事はコチラ▼
▼次の記事はコチラ▼