ハロウィン前夜なのでスペイン語(ときどきグアラニー語)のオバケ関連単語カードを作ってみる
語学の勉強とオバケ好きを兼ねて、「カボチャ」「カエル」「幽霊」「妖精」といったハロウィン用語の単語カードを子供らと一緒に遊べるように作成中。気がつけば明日がハロウィンですからね。
さらに背伸びして、スペイン語だけでなく、最近チャレンジしているグアラニー語の対訳もつけてみる
こちらは私にとってまだまだ未知の言語だけに、いろいろ発見があって面白い。
たとえば問題となったのがこいつら
私の使っているスペイン語とグアラニー語の対訳辞書では、幽霊も妖精も、グアラニー語では同じくporaと呼ぶことになっている。
だが、ぜったい、そんな大雑把な話じゃないはず!何かあるな。
きっと、グアラニー語でいうporaというのは何かもっと別の概念で、それを無理にスペイン語にしたときにfantasmaとかduendeとかのモンスター用語がいろいろアテられちゃったのだろうと推測。スペイン語のfantasmaとduende、そしてグアラニー語のpora、、、これらのコトバの語源と通時関係は調べてみる価値ありそうですね!マニアックな研究対象ながら。
ちなみにこの単語カードの制作には、以下の「無地カルタ」を購入して、使いました。
自作の単語カードを作る他に、子供と遊ぶ自作のカードゲームなんかも作れるし、私は仕事の時のブレストの会議ツールにも使っています。便利!